なんか冷える。寒い。
エアコンは相変わらず人感センサーがアレなので役に立たん。(>_<)
コタツ虫になってる間は良いけどご飯つくったりPCの前に居ると寒い。
TVボードの天井に反射してエアコンの人感センサーがアレなので、思い切ってTVボードを処分することにした。
のは、相方が帰国してからやるけど、棚を空にしないことには始まらないので全部出してみることにした。
いや~、出てくる出てくる。(^-^;
TVやエアコン・加湿器の取説やデジカメ、ドライバー(ネジ回しの方ね)が置いてあるのは分かっていた。
CDも何枚か置いてあるのは見ていたが、ビニール袋に入った謎のコード類とかプラモに描く色ペンとか、こんなのがここにあったのか!?ってシロモノが。
ちな、CDも「何枚か」と言うよりは多い枚数が入っていたんだよねぃ。
結構、収納力あったのね。
下記はその一部ッス。
一番上、VHSですよ、奥さん。
実家にあるとばかり思っていたFSS、まさかのこっちに持ってきていたとは。
ハガレン(最初の)DVD、ティガとガイアのDVD(ダイナはそれほどでもないので持ってない)、ハッチポッチステーションのCD!
プレステお子様用コントローラ(バシバシ叩くヤツ)、WのDVDBOX、SEEDとビーストウォーズメタルスのDVD。
惜しむらくはメタルスのDVDが全巻ではなかったこと!(T-T)
なんで全巻揃えなかった!!>自分
それ以外にもSEED運命のDVDが途中まであったり、相方が単身赴任でヒマすぎたときに買い漁った洋画のDVD(その当時はアマプラとかNetflixとか無かったからねぃ)。
←画像のヤツは永久保存するとして、ゴロゴロ出てきたCDやDV、どうしよ??
ブックオフだと二束三文なのは知ってるけど、だからってヤフオクとかフリマサイトに出すほどヒマじゃない。(あれ発送の手続きとか面倒くさい)
ウチの市だとCDもDVDも「燃えるゴミ」らしいからそれでも良いかなぁ。