白髪も無いし、カラーも入れないし、パーマでもないオイラの美容院代は、学生並み。( ̄w ̄) ぷっ
ボブのまま伸ばそうかと思っていたけど、あまりに暑くて我慢できなかったので、直前に飛び込みで入れてもらった。
相変わらずショートカットは「しない方が良い」って言われるので、ボブのまま後ろを刈り上げる。
前から見るとちょっと切ったかな?程度だけど、後ろはスッキリした。(⌒-⌒)
さて、明日から7月。
「1年も折り返しですね」なんてTVで言ってて愕然とした。(苦笑)
明日からミッチーが修行に行くのよねぃ。
さて、どうなりますやら。
しまった、昨日の後半の話は今日に取っておけば良かった・・・・・・。
更年期っぽい症状が出ているような気がするのよ。
汗かきまくりでぜんぜん引かないし、イライラするし。
なのに月のモノは終わる気配が無いのよ・・・・・・・・・・・。
ミッチーに聞いたら「50歳の時には終わった」って言うし、オイラより年下の人は「47くらいで終わっちゃうました」とか言ってるのよ。
個人差はあるとはいえ、世間的にも50歳くらいで終わるようなことを言ってるのに4年も過ぎてるお?
相変わらずフツーに毎月お会いしているのですが?( ̄- ̄)
なんなら先々月とか先月なんて、(1ターンの)終わりが見えない状態でダラダラと続いていたのが不安だったので病院にも行っちゃいましたよ。
その時も医者に「これって、いつ終わりますかねぇ?」ってド直球に聞いてみたら「個人差があるのでなんとも・・・・・・・・・・・・・・・・・・。でもこの状況を見るに、終わりそうな雰囲気ではありませんね」だって。
終わらんのかーい。
そーいうのは年相応で良いのよ?
本当ならボスとデコちゃんの3人で小籠包で有名なお店へ行くはずだったのだけど、ボスがコ○ナになったので取りやめ。
でもデコちゃんと2人で乗換駅で女子会するか!ってことで、前からデコちゃんが行きたいと言ってた「ねぎしゃぶ」の店に。
うん、ここはオイラも忘年会かなにかで利用した際に、すっげー美味しかったの覚えてる!
梅雨の時期に鍋かよ。とか言いながら、2人で豚しゃぶ鍋。(笑)
豆腐で口の中を火傷した。(>_<)
でもやっぱり美味しかった~~。
別で注文したトウモロコシのかき揚げと九条ネギのかき揚げの分、余計だったかも・・・・・・・。
でも美味しいからヨシ!
いろいろとカオスなデコちゃんの職場。
そして7月から修行に出るミッチーはやっていけるのかしら?
ってかミッチーが修行に出ている間、オイラが1人で回すんだよねぃ。
「あれやこれや」のオイラのパート、まだあと1200件くらい残ってるんだよね。
7月の1周目も残業モードだな。
あ!残業で思い出した。
6時間勤務のオイラは、ちょっと残業したくらいぢゃ残業割増手当が付かないっていう罠に最近気がついた。( ̄- ̄)
あくまでも時間外割増手当は「1日の勤務が8hを越えた場合に支給される」のさ。
夕方、みんなと同じ時間に定時を迎えても、オイラは6時間しか働いてないので、そのあと2時間は通常の時給分しか支払われない。
気持ち的には残業なのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。(T-T)
なんかモチベーションだだ下がり。
今月は10時間くらい定時後にも働いたけど、時給×10っすわ。
わが家の前の生活道路。
1本まっすぐ通ってる道に、枝のように左右に道がささってる。
まっすぐな部分はすれ違えないけど、枝の部分ならすれ違えるので、対向車来たら枝のどこかでお互いが止まるのさ。
さっき!帰宅するとき!
オイラの側には枝が無いけど対向車側に枝がある部分で、オイラも目一杯、ブロック塀のギリギリで止めたので、対向車が枝の部分に膨らんで行けばすれ違えたのに!
あのガキ!
イキった感じのやんちゃ系のクソガキ!(-_-メ)
ミラーこするくらいに寄せて止まりやがった。
オイラの後続車のおっちゃんが降りてきて「枝の方に寄りなよ」って言っても「おっちゃんが下がれ」とか言ってるの。
まぁ、おっちゃんが下がらないとすれ違えないのかもね。って思っておっちゃんが下がったさ。
これでクソガキが動くかと思ったら、ブーたれたまま前を見て動こうとしないの。
はぁ?嫌がらせのつもり?すれ違える枝のところで止まったオイラにムカついてるのか?
(が、こっちは見ない。あくまでも前だけ見て動かない。なんなの?)
ドアロックはかかってるので、そのまま根比べでこっちも止まってようかと思ったけど「魔改造の夜」が始まっちゃう。(ぇ)
パーキングに入れて左の窓開けてみたら、3~5cmくらい余裕があって、このまままっすぐ行けば通れそうだったので、ミラー倒したまま窓開けてクソガキの車との間だけ確認しながらまっすぐ進んで、ミッションコンプリート。
その間にもクソガキの後ろからこっちに来ようとする車がいたけど、クソガキがずっと動かずにいるので別の枝道から迂回してった。
かー!!!なんか後になってイライラするわ!( ̄曲 ̄) ふんがー!!!!
これって更年期?(笑)
やっぱ根比べでオイラも動かずにいて、有休で家にいる相方に電話して来てもらえば良かった。(家から徒歩1分の生活道路)
メンバーの終わりが見えてきた水曜日。
オイラのパートはまだ残っているけど7月の1周目で終わると思う、多分。
(今日、先方から連絡があって、次のステップの打ち合わせが7月中旬にズレたので、最悪、そこまでにオイラのパートも終われば良いかなぁ、なんて)
今日は定時で帰れるかなって思っていたら・・・・・・・・・・・。
「あれやこれや」をやってるメンバーは、その日作業したデータを共有フォルダにコピペしてから作業を終了することになっている。
あるメンバーが「片山さん・・・・・・・」って消えそうな声で話しかけてきた。
「コピペをしようと思ってドラッグした時にうっかり手を離してしまって、どこにペーストしたのか分からなくなりました」
を、をう。
(Cドラで作業してもらってたから)元データは残ってるよね?
「コピペではなく移動になったみたいで元データも消えました」
なるほど。
作業の進捗を管理するExcelにはマーキングしてるよね?
「今日処理したものはマーキングしてます」
おっけー、分かった。たぶん探せると思うからPCの電源は切らないで。
データのサルベージで残業モード突入っす。(^-^;
コピペではなく移動になった時点で、同階層のどこかのフォルダか、階層違いのどこかに格納されたと予測して、Excelにマーキングしてるデータの名前で元データの上階層から検索。
ああ、はいはい。同階層の別フォルダにぶち込まれてたよ。
全部引っ張り出してミッションコンプリート。
帰り際ちょっと心配そうだったから、明日の朝イチで安心してもらいたいのでPCに「サルベージして元のところに戻したから共有フォルダにコピペしてね」ってメモを残して本日の残業は終了!(朝イチにオイラは出社してないからね)
明日、明日こそ早く帰りたひ・・・・・・・。
アノテは南ちゃんが指定する専用回線のフォルダ → オイラ達が作業するネットワークのフォルダへ動画をコピペしないと始まらない。
その権限がオイラだけなので「あれやこれや」の合間にコピペしてるのよ。
処理が25件くらい貯まったところでフリーズした。( ̄- ̄)
コピペって沢山を同時進行したらアカンかったのね・・・・・・・・・・・・・・。
それからしばらく帰ってこなくて、タイムロス。
戻ってきたと思ったら、25件の進捗状況の状態でコピペが完了してて、1つずつ動画が全部コピペできているか確認しながら、不足のmp4をコピペする。っていうバカくさい作業で、さらにタイムロス。
またフリーズしたら嫌なので、1件ずつやっててウッキー!ってなったお。
おかしいなぁ。
予定では今日の残業中に全部コピペ完了して、明日のミッチーに向けて「動画の長さをエクセルに入れて分配までしてください」ってメィル送るつもりだったのに。(>_<)
仕方ないから1件ずつコピペしてる側らで「あれやこれや」のオイラのパートをちまちまと進めてみる。
おかげでこっちは捗ったが、いかんせん先が長い。(T-T)
しかも作業工程の一番最後に「メンバーが作ったデータを先方の指定フォルダに格納する」って作業があるのさ。
これが、作ったデータフォルダからガーッとコピペできれば良いのだけど「個々のデータフォルダの2階層下にあるデータだけを格納」なのが地味にメンドクサイ。
毎回、階層を下がって1つずつコピペするしかないのよ。
その部分だけミッチーにやってもらおうと、さらーっと作った手順のメモをチャットで送って、口頭でやりながら説明もした。
「今あるのはコレだけ(500件くらい)だけど、順次オイラが処理してるので日々増えていく。全体としては2800件を7/5までにやり切って下さい」って説明したの。
ちなみにミッチーは7/1からオフィサポへ修行にいく。
がっつり8時間、こちらの席には帰ってこない予定なので「7/5までにやりきる」とは言いつつも「今週中に残業してでもやるか、修行中にオフィサポの席でやって」って言ってるようなモノだけど、ぜんぜん響いて無いっぽい。(-_-;
「明日からで良いですか?」ってオイラに聞いてくるから「2800件をやりきれればいつからでも」と返事しておいたら、20分くらい残業してたかな。
念のため格納されたデータを確認したら、データフォルダからガーッとコピペしていたYO!
違う違う、そうぢゃない。
手順のメモにも書いてあるのに・・・・・・。うん、伝わらなかったか。il||li _| ̄|○ il||li
明日のミッチーにやり直しをお願いするチャットを送って、本日の残業は終了。
今日までの残業モードの中で一番帰りが遅くなったわ。
その前に、昨日の北米オレオは100均で買った小分け袋に入れて会社に配り、オイラは残った大袋(写真のパッケージ)から取り出して食べてみたのさ。
もっと「ミントー!」って主張してると思ったのに、普通に美味しいレヴェルだった。なんか肩すかし。
ピーナツバータクリームもミントも、このレヴェルだったら十分に美味しいからコストコで売ったら良いのに。すでにあるかも知らんが。
タイトル回収、タイトル回収。
アノテの新シナリオは、ミッチーもオイラも同じ状態からスタートしたんだから、アナタで判断に迷うモノをこっちに振られてもよく分からんし。( ̄- ̄)
けど、メンバーには「分からない」と言わない方が良いので「とりあえずこうします。違ってたら後日伝えます」としておいた。
それで「片山さんに任せたから後は知らん」という態度を取られても、いやいやアノテはミッチーにお任せしたんだから、水曜日に南ちゃんへ質問する案件としてExcelに入力してくださいよ。
ってか、これって似たようなシーンが以前の質問案件で挙がってませんでしたっけ?って確認したら、
「あったような気がするけど、覚えてないな~」で終わり。
いやいやいやいや。そこは「ぢゃあ探してみますね」が正解ですよ。
過去の質問案件に類似の質問がないかミッチーが探して?( ̄- ̄)
ってトコまで言わないとダメなのか・・・・・・・・・・・・・・・・。
くそう。
おかげで「あれやこれや」のオイラのパートが全然進まない。
最後のオイラのパートが終わらないと納品できないのにぃぃぃぃぃ!
そんな気がしたのでメンバーの作業日程は6月中で、オイラの日程は7月の1周目までにしたんだけどさ。
それすらも危うく感じる今日この頃。
次のステップの説明が今週あるのに・・・・・・・・・。
相方帰ってきたけど残業の日々だな。(>_<)
とたんに生活空間の温度が2度くらい上がるのな。(^-^;
体温高いし図体デカイせいかなぁ。
北米なのでお土産に期待してませんでしたが、ある意味、期待を裏切らないお土産を買ってきました。
そうね「個包装」という文化は無いね。
それに1パックの内容量が多すぎだろ、ってレヴェルよね。
相方がよく見てるYoutubeでやってた「アメリカのオレオ」を買って来たお。
・バニラクリーム増量(白いクリームの層が黒いクッキーより厚いのよ)
・ピーナッツバタークリーム
・ミントクリーム
バニラクリーム増量は別の所へ行ってしまったので食べてないが、まぁ想像はできるからいいさ。
ピーナッツバターも、あれだろ?米人がよくパンに塗るやーつ。
でもさ、ミントって何?チョコミントでは無く「ミントクリーム」って書いてあるのさ。
食べるのが、怖い・・・・・・・・。
1パック40枚くらい入ってるんだよねぃ。
オイラと相方だけでは消費できないから、あした会社に持っていこうっと。
こー、なんつーの、日本の制汗シートとか赤ちゃんのお尻拭きが入ってるパッケージ?
あんなカンジで袋を横に寝かせて置くと、真ん中の部分をペリペリって開けられるようになってるんだけど、制汗シートやお尻拭きと違って開けたら開けっぱなし、戻んないのよ。(^-^;
一度に食べきる量ぢゃないよ?何考えてるの?危うくペリペリって開けるところだったわ。
相方が長期出張で居ない、なんちゃって一人暮らし&残業モードなので「すぐに口に入るモノ」を適当に食べ続けていた結果・・・・・・・。
・便秘になる(普段がユルイ方なので、かなりヤバイ)
・明け方に足がつる
・口の端が裂ける
とうとう最終ステージまで進んでしまいました。(>_<)
そして1人だと食材が減らない!
野菜がもったいないので、この時期なのに、お一人様用のプチッと鍋してみた。(笑)
それなりに野菜を使うことができたし、今日は朝からずーっとエアコンつけっぱなしなので(お嬢のためにね)、オイラの足元が若干冷え気味だったので、これはこれで良かったかも?
朝の電車はずーっと座れるのでとくに気にしないけど、帰りの電車は(快速の)2駅くらいは立ってることが多い。
席が空いたらおっさんお隣だろうと躊躇なく座っていくスタイルなので、出入り口付近では無くちょっと奥の通路で立って旧Twitterをつらつらと見ていると、オイラの視線の先に座ってる人のスマホ画面が見えたりするので、まぁ何の気なしにチラ見したのさ。
後頭部しか見えないけど、多分20代のおにいさん。
が、なんかゲームをプレイしてる。
え?それはもしかして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
電子漫画を見てるとちょいちょい、いや、ほぼ毎回、広告で流れてくる「王様を助けるゲーム」じゃありませんか!
うわっ、リアルでプレイしてる人、初めて見たわ。
あれやってる人、居たのね。
をぉぉぉ、広告のまんまや。( ̄w ̄) ぷっ
なんか、イイモン見せてもらった。