つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

7月最終日!?

2019年07月31日 | 日記。いろいろ
明日から8月ッスよ?

もうホント、仕事がなさ過ぎて・・・・・・・・・。
早めに異動してもよくなくね?(-_-;

って思うけど、誰にもなにも引き継いでないので、っつーか、引き継ぐほどの仕事は無いので、もっぱら、いざという時のために「あのデータはここ。このデータはここ」「コレが取り出したかったらこの手順で・・・・」というシロモノをせっせと作っていたりする。
あと9月には運動会とフェスタという一大イベントがあるので、それまでは異動させてもらえないねぃ。たぶん。

っつーことでヒマすぎるし残業も余ってたのでフレックスで帰宅したけど、あれよ、日が高いうちに帰ったらダメだ。(>_<)
駐車場に行くまでの短い距離でも、日傘さしてるのにジリジリするし。
当然のように車の中はとんでもないことになってるし。
そう思ってシェードをしていったけど、たいして効果ないんぢゃね?

さて。明日はいよいよteamsのお勉強会。
(たぶん)親方の情シスの人が来て教えてくれる。
実際に自分のノートPCを持ってって、実際に使いながら覚えましょう。っていうレヴェルからスタートするらしい。

なんだか分からないけど、オイラはすでに親方のteamsのメンバーに入っているので、なんとなくは分かる。
チャット機能もバンバンに同じ島の女子メンバーでやってるので、それもなんとなく分かる。

けど、どれも「なんとなく」なので、ちゃんと基礎から聞きたいのでお勉強会に参加ッス。
どれくらいの人が来るのかしらねぃ????



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンザーイなしよ

2019年07月30日 | 日記。いろいろ
ボッチャの2回戦。

姉さん事件です。(古っ)
18時~って言ってるのに、メンバーが足りません。

1ゲーム3人で2ゲームの得失点差で勝敗を競う。
2ゲーム連続でメンバーになってはいけないので、最低でも6人は必要なのに、5人しか集まってません!

事務局として来ていた某担当部長を見つけたので「メンバーが来なかったらゲームに入って下さい」とお願いして、とりあえず確保。
はい、試合はじめますよ~って号令がかかった頃に、ようやく1人やってきた。
セーフ。

ってことでギリ6人で試合開始です。

オイラは1ゲーム目の3人目。
相手が自滅してくれていたけど、白ボールに密集してて、寄せられない。
かろうじて1点獲得。

2ゲーム目。
かなり僅差だったけど、むこうに2点入っちゃって、2-1で相手の勝ち。

こうしてオイラ達のボッチャは終わった・・・・・・・・・・・・・・・。
あっけなーい。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今どきの子供服

2019年07月29日 | 日記。いろいろ
長女の車に相乗りして → 途中で出産祝いの品を買い → 三女のお宅訪問でしたよ。

やっぱ出産祝いはお洋服だよね。
ってことで今どきの子供服を見に行ったら、もう、かわいすぎて目移りしちゃう!(〃∇〃) てれっ☆

で、秋物が出回っていたので、それくらいを目指して購入するんだけど、現役を離れて久しいのでサイズ感がまったく分からないオイラ達。
しかも、よくよくLINEを読み返してみると、9ヶ月ではなくて、もうすぐ1歳ぢゃん。あぶねー、あぶねー。(^-^;
サイズ表を見つけたので、それによると80か。はいはい。

ほんと今どきの子供服って、大人と変わらないのよね。
1号や2号の頃なんて、1歳なら肩口にホックが付いていたり、お股にホックが付いてて、お着替えしやすかったりおむつ替えしやすい、いわゆる機能重視だったけど、今どきはレギンスでもタートルネックでもホックなんて付いてないよ。(^-^;
こんなオシャレな時代ぢゃなく良かったわ~~~。

結局、マネキンが着てるコーデが1番かわいかったので、それを一式と、そこから着回しができるバージョンでレギンスとスカートをお買い上げ。
お昼を食べて、いざ三女のお宅へ。

上の子のお迎えがあるから2時間くらいでおいとましたけど、もっぱら「あの人は今?」と「今後、どうなっちゃうの?」っていう話。
三女の復職は4月にしたらしいけど、その頃には落ち着いているのかしら?あの職場。
で、その頃には誰が残っているのかしら・・・・・・・・・。(^-^;

そんな月曜日。
明日はボッチャの2回戦があるんだよね。
今度はトーナメントだから負ければそこでオシマイ。
も、もう負けても良い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・よね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調悪し

2019年07月28日 | 日記。いろいろ
やっぱ更年期かなぁ。(木亥火暴)
それともPCの熱でヤられちゃってるのかなぁ。

とにかく、オイラがいるこの一区画だけ、やたらと暑いのよ。(>_<)
そう思って上からクリップ扇風機で風送ってみたら、なんか頭が痛くなるし。
軽く熱中症みたいなカンジで → 午前中は寝たきり老婆。
てんで使い物にならなかったわ。

午後から持ち直したような気もするけど、なーんか気分が優れない。
そんな日曜日。
明日は久し振りにおねぃ様と技術三姉妹で揃って有休を取って、育休中の三女のお宅訪問なのに、体調がイマイチだわ。(>_<)

三女のところに第2子が生まれたから出産祝いに土日のどこかで行こうね。ってずーっと前から話をしていたけど、おねぃ様と長女が土日忙しくて、全然タイミングが合わず、生まれた子は9ヶ月だよ。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
ってことでもう土日は諦めて有休取るか。で、明日になったのに、体調が優れないとか・・・・・・・・・・。

っつーか、前回、三女のお宅訪問したときも、訪問中にみるみる体調が悪くなったんだよね。
あそこ、なんか結界でも張ってあるのかな。(違)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は見た目が100%

2019年07月27日 | 日記。いろいろ
1号の口癖でしたね。(^-^;
世の中を斜めに見ている1号。いったい何があったんでしょうねぃ・・・・・。

さてはて。
台風が来るかと思って籠城しようとしたら、全然来なくて、むしろ青空とか見えちゃっていたので「靴が欲しい」という2号を連れて買い物がてら、お昼にパスタを食べたザンスよ。
案内された席は斜め向こうに、ガタイの良いヤカラっぽい30台のおにーさんと、会話の流れからその先輩、さらにヤカラの子供が3人(小学校低学年から下っぽい)。

まぁ2号と「夏休みはいつからだっけ?」とか「にーちゃんの北関東に突撃するか?」とか他愛もない話をしていたんだけど、ヤカラのテーブルの会話も、まぁ、当然聞こえてくるわけですよ。

もうね。ちょっと意外すぎてビックリよ。(⌒-⌒)

先輩らしい人と世間話的な会話をしつつ・・・・・・・。
口に物を入れたまま話をするな。背筋は伸ばして食べなさい。足をブラブラさせるな。
と、結構マナーについて子供に注意してるの。
まだ他にも言ってたようなな気がするけど、忘れちゃった。
ヤカラっぽいにーちゃんだったのに意外だったわ~~。

そうなのよ。
飲み会なんかはそんなに気にならないけど、やっぱ外でご飯食べると、いろいろ「出ちゃう」から、ホント子供の頃からの躾って大切よ?
片手をだらりと下げて犬みたいに頭下げて食べてる人を見ると、どんないかわいくてもちょっと勘弁して欲しいし。
どこでご飯を食べても「いただきます」「ごちそうさま」は必須だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ね~む~い~

2019年07月26日 | 日記。いろいろ
2号の部屋の窓付きエアコンがあんまり冷えないからって、オイラ達の部屋で親子3人、川の字になって寝るようになった今年の夏。
オイラが1番エアコンの近くなので、あんまり涼しくない。
タオルケットだけで寝ているんだけど、やっぱり夜中に冷えてるのかなぁ????

今週に入って、3時とか4時に目が覚める。
そして目が覚めるとトイレに行きたくなるので仕方ないから1階に降りる。(我が家のトイレは1階のみ)
で、見えない目で時計を見るとそんな時間なので、そのままリビングでうたた寝。

ってコースが続いている。
うたた寝もさ、30分くらいならリビングでも良いけど、さすがに2時間もうたた寝すると身体が痛くなるっつーの。(^-^;
だったら2階に上がれば良いんだけど、それは面倒だからリビングで寝てたんだけど・・・・・・(無限ループ)。

短パンにTシャツで寝てるから、自分で思ってるより冷えてるのかなぁ????
次にあんな時間に起きちゃったら、大人しく2階に戻ろう。うん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝っちゃった

2019年07月25日 | 日記。いろいろ
あれ?書いてなかったか。
オリンピックに乗っかるカタチで、今年の運動会の特別種目として「ボッチャ」が導入された。

ウチのフロアは事務局なのに、全員必ず参加するようにチームが作られたので、予選には必ず参加。
予選は火曜日(あれ?水曜日?)から始まってて、今日はオイラ達「Bチーム」の予選の日。

ちょっと前に1回だけ30分くらい練習したけど、いまいちボールの勢いが読めないんだよねぃ。(>_<)
今日も始まる前に練習させてもらったけど、まぐれでイイ感じの所にボールが行くけど、ぜんぜん感覚が掴めない。
他のチームの練習を見ると、なんかどこも上手く見える。(笑)
できれば全敗はしたくない・・・・・・・。

そんな状態でゲームスタート。
予選は4チームによる総あたり。

ボッチャは10秒ルールがあるので、かなり速いテンポでゲームが進む。
カーリングみたいな感じで、目標の白いボールにどれだけ近づけるか。を競うんだけど、目標自体もボールなので動かすことができる。
白いボールに当てて敵から遠ざけたり、白いボールをわざとコートから出す。という手もあったりして、なかなかに戦略を必要とするお。
とは言え、素人集団なので普通に白いボールに寄せるのも思い通りにはいかないニョロよ。

1試合目は思わぬミラクルがオイラに起こって、白いボールに2つピタリと寄せることができて勝利。
2試合目はやっぱりさっきの投球はミラクルだったのね。状態のオイラだったけど、他のメンバーにミラクルが起きて大逆転で勝利。
3試合目。ここで勝っちゃうと来週の「予選2回目」に出ないといけなくなるから、ここは負ける方向で・・・・・・・・。
なんて邪心を持って挑んだのに、昭和の子供達は勝負の瞬間になると「まけたくない!」って思っちゃうんだよね。(^-^;
あれれれれ?なんか勝ちに行ってるね。真剣にライン読んでるね。
あ、僅差で勝っちゃった。テヘペロ☆

2回戦は来週の火曜日か。
めんどうだにゃ~。
とか言いつつ、また真剣にやっちゃうんだけどね。(^-^;

うん。ボッチャおもしろいお。
かなり奥が深いスポーツっすね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己申告

2019年07月24日 | 日記。いろいろ
もうね。あんまりにもヒマすぎるので自己申告したわ。
たかなっしーに言ってもウダウダうるさいので、リョーコさんにteamsでチャット送信。(笑)

リョーコさんが抱えてる中で、いい加減やらないとマズイ「キャビネットの整理」の下準備をもらった。
そうぢゃんね。(^-^;
職変も昇格も昇進もカンケー無い。
厚生はどうか知らないけど、ウチらの棚なんて全部破棄だろ。

っつーことでキャビネットを端から開けて中味を確認。
ちゃんとファイルが入っている扉もあるが、中には「また役員様」のナゾBOXとか、親方に異動しちゃった人の置き土産とかあって、どぉすんのさ?状態。

まぁいいや。
棚ごとに責任者決めて、あとは「この日までに整理」ってすれば良いか。
はい、ちゃきちゃきやるよ!

オイラ、ふだんは「捨てられない人」だけど、捨てるとなったらバッサリ捨てまくるのよ。
もう二度と使わないような資料は捨てる、捨てる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっづ

2019年07月23日 | 日記。いろいろ
昨日の夕方 → 夜の大雨から一転、朝から暑い、暑い。
湿度もあるし、直射日光が痛い。(>_<)

そんな日に、恒例の「記念館詣で」っすわ。
適当にとりまとめの人が割り振ったもんだから、行かなくちゃいけない日に対して1人ずつ割り振ってるよ。(^-^;
できれば2人ずつで割り振って欲しかったなぁ・・・・・。
だってマイクロバスが出るぢゃん?1人で座ったら全然知らない部署の人が座るぢゃん?ウチの男女比から言って絶対に男の人だし。

早めに行って1人座席を確保しよう。
って5分前にバス乗り場に行ったら、ただでさえ少ない1人座席が残り2つ!?
んもう。おっさん達は(見知らぬ人と)2人座席でも良いぢゃん!
2つのウチ1つは運転席のすぐ後ろで、前輪タイヤの上だから一段高い。
そこはイヤだったから残る1つに着席。

30人乗りのマイクロがほぼ満席。
20分車に揺られて記念館。
やべー、思ったより直射日光が頭に刺さる。(>_<)

去年と同じビデオを見せられ、展示物をチラリと見たら、また20分揺られて会社へ。
帰りのバスでうたた寝しちゃったのは、ないしょ。

大雨の中、行かされるよりは、晴れていた方が良いけど、ここまで暑いのもツライ。(>_<)
ま、来年はもうお役御免だけどな!(ホントかよ)

ね?
「10月に異動」とは言われているけど、ホントに異動するのかな???
っつーか、あと2ヶ月もやることが無いんだけど、マヂで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日なにやったっけ?

2019年07月22日 | 日記。いろいろ
ってくらいヒマすぎる日々。( ̄- ̄)
日雇い労働でもない状態なんだよね。

新しい事をやろうとしても中途半端だし。
とりあえず今までやって来たものを整理して、これからも使い続ける必要があるものは解説と手順を残しておくか。

結局、誰がやってくれるのかは決まってないんだよね。
まぁいいけどさ。( ̄- ̄)

そーいや。更に不穏な話を聞いた。
オイラが異動する頃、職変担当者がいなくなるだけぢゃなくて、結構な人数が辞めたり異動したりするらしい。
どの部署も「初めての人が即担当」ってカンジになるらしく、今からしっちゃかめっちゃかだとか。

をいをいをいをい。
そんな所に巻き込まれるのか。勘弁してくれ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする