相方が金曜日から出張です。
仕事がら土日出勤になることがちょいちょいあるんやけど、そろそろエンディングが見えてるお年頃なわけで。
再雇用という制度もあるけどさ、まったっく同じ働き方でペイだけ下がるのは納得いかないわけで。
「ペイに見合った働き方」は、なにも昇給に対する要求だけでの話ではなく下がったときにも通ずるわけで。
さて、どうするんでしょうねぇ。
基本、片山家は本人の意思を尊重する。
といえば聞こえは良いが、お互い我関せずなスタンス。(ぇ)
ガキ共も自立してるし、住宅ローンも終わったから好きにすれば良いさ。
(※老後2千万問題は華麗にスルーの方向だがな)
オイラが会社辞めるときも相談ではなく「やめる」って宣言だったしね。(^-^;
(1年前の)数日前には2号と2人で実家に凸って → まだ大丈夫かなって思ったけど → その数日後には実家に呼び出されたっけ。
あれから1年ですか。
熱烈ラブコールのボスの下で働いて1年。
いよいよボスも終わりが見えてきたので、いろいろ考えてて、さらにデコちゃんまで参戦してオイラを引きずり込もうとしてるのだけど、正直言って今さらこっちの拠点に通勤したくは無い。
今の職場もそろそろ潮時のような気がするので、当初の予定通りボスが終わったらオイラも辞めたいなぁ。って思ってる。
そんな大晦日。
ガキ共は誰も帰ってこないので相方と二人ダラダラと過ごしてます。
連休も半分過ぎたのねん。
ちょっと前から「年末に行く」と宣言してたので、本日決行です。
スーパーに着いたのは10:30頃。
2号の勤務はシーズンオフでも午前中のみなので、あと1時間半で見つけないと。
2号の話では品出し要員ってことだったけど、店内を一周したが見当たらず。
野菜売り場に2人居たが、違う。
鮮魚コーナーで魚を切ってるのも、違う。
何回かグルグルして正月と今晩のおかずを物色しながら店員をチェックするけど、居ないねぇ。
サービスカウンターは、女子か。
まさかレジ!?それは無いか。
ちょっとはずかしいけど聞いてみようかと責任者っぽい店員を探していたら、グルグルしたときには居なかったのにお煎餅売り場で補充している2号を発見。
凸るって伝えたときもべつに嫌がる風でもなかったし、昨日「決行日は明日」ってLINEを送っても「おん」って返事だったのに、オイラを見つけるや、はぁ?なんで来たよ的な顔をされた。解せぬ。( ̄- ̄)
あんまり話をするわけにもいかないのでレーンの端から見守って(見張って)ミッションコンプリート。
お会計して帰って来ましたとさ。(笑)
昨日の夜、ばーちゃん(オイラの母)から電話があったので帰省する日を伝えようとしたら、じーちゃん(オイラの父)の法要ってか儀式?があるって言うのさ。
亡くなって1年でやる「1年祭」があったんだって、やいやい。(^-^;
うっかりしてたオイラも妹もアレだけど、こんなギリギリになって日程を決めてくるばーちゃんもアレなわけで。
で、それが1/4だとさ。
オイラは連休だから良いけど妹はサービス業なので事前に申請して1/2~3の休みをもぎ取ったのよ。
もうブチ切れですよ。(>_<)
そうね、もうちょっと前に決めて欲しかったね。
こんなんぢゃ「女3人・出雲旅」の話なんてできないかも。
ってか、旅行に行っても妹がばーちゃんに対してブチ切れる姿が容易に想像できて気が重いわ。
本日、15時~17時の間と聞いていたが、16時くらいに配送&設置の人が到着。
なんつーか、配送強盗って言われてもおかしくないような(失礼だぞ!)、黒のパーカーに黒のマスク、ジーンズを腰で履いて → すでにその状態でパンツがチラ見えしてたけど、しゃがむと5cmくらいパンツが見える若いにーちゃん2人組。(^-^;
よかった今日は相方が居てくれて。オイラ1人だとちょっと不安だったわ。
朝から相方と冷蔵庫を搬入する経路を確認してて、ふと気がついた。
購入した冷蔵庫は小さいから玄関から入れるのはOKだけど、引き取ってもらう今ここにある冷蔵庫、デカくない?(^-^;
キッチンの扉を測った相方が「あ、コレ無理だわ( ̄- ̄)」
うっそーん!
この冷蔵庫って家を建てたときに買ったんだっけ。
その時にどこから搬入したのか、もう20年以上前だから記憶は無いけど、玄関から入れられないならダイニングの掃き出し窓から搬入したのか。
掃き出し窓を測ったら、うん、やっぱこっちなら出せる幅があるね。
慌ててキッチンからダイニングの動線を確保する。
ふぅ~、危ない危ない。(^-^;
冷蔵庫の中味をクーラーボックスに出しながら、特級呪物のようなナニカをそっとゴミ袋に捨てて、準備万端バッチコーイ。
時間ピッタリに到着、手際よく運び出された冷蔵庫。今までありがとう。
埃だらけの置き場所を掃除してたらGが死んでたので相方に捨ててもらう。(笑)
一回り小さいnew冷蔵庫も手際よく設置してもらい、ミッションコンプリート。って、にーちゃん達は帰っていったが、謎の職人:相方が「なんか傾いてる」って言い出して、スマホで斜度って言うの?を測り始めた。
「やっぱ傾いてるぢゃん」と悪態付きながら足元のカバー外してゴソゴソやり始めた。
オイラはよく分からないので相方は放置してロマサガの裏ボスを攻略。(ぇ)
そんな土曜日。
来週あたり2号の勤務しているスーパーに凸しようと画策中。
夕食前の息抜きでロマサガをプレイしていたオイラに2号からLINE通話が入る。
「家から一番近いファミマに行って、HUNTER×HUNTERの一番くじ引いてきて」
一番くじなんて引いたことが無いんですけど。(^-^;
「いいから行って!朝からこっち(一人暮らし先)のファミマを友達と10軒以上はしごしたけど全然無い。そっちは田舎だからあるかも」
を、をう。しばし待たれよ。
家から一番近いファミマに到着。
こいうのって入ってすぐの棚:レジの真ん前あたりにあったよねぃ。
んんんんん???レジ前の棚が上から下まで空っぽなのは・・・・・・・・そーいうこと?(^-^;
2号にLINEで報告しつつ、もう1軒同じような距離の所にファミマがあったのを思い出したのでそっちに行ってみる。
1番くじはあるが、ヒロアカとワンピース。
ってか若いニィちゃんがオイラと同じようにウロウロ探して何も買わずに店を出たのは、同じようにHUNTER×HUNTERを探してる人???
2号にその旨伝えると、もうちょっと遠くのファミマを指定される。
ああ、あの入りづらいお店ね。
18時近くにお店に到着。
入りづらいのと夕方なので店内に客はいない。
そしてソレっぽい物はドコにも見当たらないので、温かい紅茶を買いがてらアルバイトのおねーさんに「HUNTER×HUNTERの一番くじってもう無いの?」と聞いてみた。
「朝イチで20回くらい引いたお客さんがいて、その後、お昼くらいに残りを全買いした人が来て終わりました(^-^;」
を、をう。
その旨を2号に伝えてミッションコンプリート。( ̄- ̄)
お昼前に言ってくれたら、買い出しの道なので寄ったのにね。
流石に夕方では無かったっすよ。
とんでもない騒動に巻き込まれましたよ。(苦笑)
HUNTER×HUNTER、恐るべし。
今日も今日とて自堕落にロマサガをプレイしていたら、玄関から突然「ガゴッ!」って音がした。
え?なに?サル???(^-^;
って見に行ったら2号が鍵あけて入って来て、開口一番「(お昼)ご飯食べに行くよ」。
このとき時間は13時。
オイラはすでに適当にパンとか唐揚げなんかを食べた後。
いや食べたから無理だし。
と伝えたら「もこの先、息子と2人でご飯を食べる機会なんてそんなに無いんだよ」とかなんとか、かっこいいこと言いだした。
いやそう思うなら事前に「帰宅するよ、お昼食べに行こう」って言っとけし!( ̄- ̄)
適当な物を口に入れたけど量はそれなりだったので無理だよ。
って伝えたら「んだし!」って逆ギレして勝手に冷蔵庫から冷凍うどんを出して温めだした。
それオイラが1人で食べようと思ってたヤツぢゃん、んだし!
で、なにしに帰ってきたかというと一人暮らしを始めて8ヶ月目にして、ようやく家賃を口座振替にする書類を取り寄せたらしく、口座のハンコを押しに来た。
ってか今まで家賃どうしてたの?(-_-;
「コンビニで支払ってた」
を、をう。そうか。
寒空の下、家の前で洗車をして戻っていった。
フットワーク軽いなぁ。
だれかオイラの関節に油を差して下さい・・・・・・・。
ふくらはぎとスネと股関節が痛すぎてまともに歩けない。
そんな状態で整体に行って、膝から下をグイグイ押されて揉まれて → 足の裏もゴリゴリやられた。(>_<)
その時はすっごく痛くて泣きそうだったんだけど終わったらあら不思議。
かなりスッキリしてちゃんと歩ける!
ありがたや、ありがたや。
そんな月曜日。
貧血が酷くて → 鉄剤飲み続けて → 血液検査した結果が出たので聞きに行った。
その前に会社の健康診断である程度の結果は出ていたけど念のため。
正常値に戻っているのでこれにて終了となった。
午前中に整体、午後の病院(聞くだけ)で今日が終わったよ。とほほ。
いい加減、メタファーをどうにかしたかったのに。
まだ終わってないのにプレイ後アンケートが来ちゃうよ。(苦笑)
帰ってきました!
いや~~m奈良は良いよ?
なんだか上手く言えないけど、でっかい。(笑)ん~、微妙にアングルが違ったか。(^-^;
昼の顔と夜の顔を比べてみました。
もうね、今回の旅行は「薬師寺を堪能する!」ってだけだったのに、オイラが欲を出して「法隆寺が見たい! → あ、近くに法輪寺や法起寺があるぢゃん!」って思いついたのがアフォだった・・・・・・・・。il||li _| ̄|○ il||li
奈良はね、広いのよ。
それぞれが1㎞前後の微妙な距離で建ってるのさ。
それぞれは歩いて行って、その先でタクシーでも拾えば良いや。
なーんて思っていたのだけど、鉄道で事故があった影響もあってタクシーなんて拾えやしないよ。( ̄- ̄)
逆だったら良かったのよ。
法起寺 → 法輪寺 → 法隆寺だったら、まだ電車が拾えたけど、最後が法起寺だったもんだから最寄りの駅が更に2㎞先とかね。
夕食に予約したところも微妙に歩くところだったので、土曜日だけで2万歩も歩いちゃった。
日頃4千歩くらいしか歩かないオイラが2万歩ですよ、奥さん。
もうね、今日(日曜)のオイラのライフはゼロよ。(>_<)
そんな足腰にむち打って、今日は東大寺の大仏見て → 奈良公園で鹿にせんべいあげてたら、群がってくるわ、頭突き喰らうわ、服を噛んで引っ張られるわ。
野生の獣は容赦ないぜ。
総評としては楽しかったんだけど、歩きすぎて疲れたと言うよりツライ。
明日は有休で整体の予約入れといて正解だったわ。
今回の教訓:奈良は駅前以外でタクシーを拾えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/91/dfb9293d3ac6ab1189d0b76066cf09de.jpg?1731154944)