つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

金曜日

2019年10月04日 | 日記。いろいろ
こんなに待ち遠しい金曜日もないわ。(笑)
こー、なんつーか、オイラがこっちにいるとき「職変」と言ったら、職制表の作成から所属の背番号とそこ所属に入る人の異動。
ここまでが「職変」だった。

親方は母数が多いので、職制表を作る部署、所属の背番号と人の異動を担当する部署、って分担されているのは理解できる。
だが、同じ所属で使う背番号は統一の物を用意しろよ!( ̄曲 ̄) ふんがー

① システム的に使う背番号とシステム用に10文字に制限された所属の略称はコレ。
② 職制表に使うための所属の背番号と長ったらしい正式な所属名称はアレ。

2つに共通コードが無いから略称と正式名称を引っかけられないって、どうなのさ。
親方は「ウチは職制表の正式名称だけが分かれば良いから独自の背番号で良いのよ。ほかの部署が使うコードなんて知ったこっちゃないわ」って平気で言うんだもん。
あほくさ。┐( ̄ヘ ̄)┌

そのせいで新システムの説明会で「システムで使用している略称があらかじめ入っているので、各職場で正式名称に修正してください」なんてくだらない依頼をすることになるのよ。
「そんな物は会社として持っているハズなんだから、あらかじめ正式名称を入れておけよ!」って一般ユーザーは思うさ。結果、炎上ですわ。
持っているけど紐付けるコードが無いんです。なんて説明できないから、結局、手作業で紐付ける作業をするハメになった。

最初のチャントした仕事がこのお互いのコードを紐付ける作業ですわ。
Vlookupでもってくるのも限界があるわ。
めんどくさ。

そんな金曜ですが、隣のおねぃ様に誘われて、政令指定都市で飲み会です。
親方から政令指定都市って、まぁまぁ遠いぜ?(^-^;
統合する前にこっちに常駐していた保険会社のイッキーとおねぃ様が久し振りに電話で話をしたらしく、その流れで飲み会をすることに。

イッキーの保険会社は会社御用達。
オイラ達が親方に統合されてもそれは変わらないけど、常駐はNGになったので営業所の担当者の数を減らされたらしい。
統合の余波がそんな所にも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ね。(^-^;


たいへんおいしゅうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満身創痍 | トップ | 軽くホラー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記。いろいろ」カテゴリの最新記事