頼まれシュレッダーも本日の午後で終わりを告げましてん。
いよいよもってやる事がなくなってきてますよ、奥さん。(^-^;
「机の中を空っぽにしよう大作戦」も、あとは毎日使ってる文房具と電卓(これはもういらんか)くらいになったので、あと紙袋1つ分くらいだしなぁ。
あ!違うわ。あとでシュレッダーかけようと思って段ボールに一箱、書類を詰めて無人島に置いておいたら → 窓際のハゲ所長が「無人島の机の上が汚い」とたかなっしーにクレーム付けたので → 見えない所に置いたんだった!
ほらみろ、見えない所に置くからウッカリポッカリ忘れちゃってたぢゃん。( ̄- ̄)
明日もシュレッダーだな。
(あれ、ここで書いてなかったかなぁ????)
こっちでの最終日に、ふつーだったらフロアのみんなの前で「今までお世話になりました」の挨拶を去る人がするのよ。
んで、たいていその後に1番エライ人からも激励とまとめの一言をもらうのさ。
で、もうすぐオイラもその「挨拶の場」が来るんだけどさ、挨拶したくない。ってたかなっしーに伝えてみた。
いや、あれよ?フロアのみんなに対して挨拶をする。その事自体は苦手ではあるけど、やろうと思っているよ?
思ってるけどさ、その後ですわ。( ̄- ̄)
1番エライ人って言うとハゲ所長:キョージなわけで。(なんか呼び方が統一できないまま終わりそうだなぁ)
長い会社生活の今まで、ハゲ所長とオイラに接点など無かったわけで。
所長になってからも、会話なんてしたこともないし。
今なんて、じつはハゲ所長の目の前に座っているのがオイラだったりするけど、朝の挨拶すらしたこと無いよ。(笑)
そんな人から激励されても全然ココロに響かないし。っつーかアンタがオイラの何を知ってるわけ?( ̄- ̄)
また役員様からの一言だったらありがたくいただいて、なんなら泣いちゃったりしちゃったりするかもしれないけど、何も知らないアンタに語られたくない!(←そこな!)
ってーことで、かなりワガママ言って人担にも「個別には挨拶回るから、みんなの前では勘弁して」ってお願いしたら、シブシブながらも了承してくれたけど「(みんなの前で挨拶しないまま去るってーのが)悪しき習慣になるぞ」ってチクリと言われた。(^-^;
それならそれでハゲ所長に対しての抵抗になるなら、それで良いぢゃん。
アタシ達はあんな人をウチのフロアのトップとは認めてないし、さっさと居なくなって欲しいと思ってるんだし。
でも鈍感だから気がつかないんだろうなぁ。
みんなの前で「あいつが1番給料をもらってるんだから、辞めさせれば人件費が浮く」なんて発言を大声でしていたけど、それ、巨大なブーメランで自分に戻ってくるって気がつかないくらい鈍感だからなぁ・・・・・。
それに自分の興味のある事にしか関心がないから、オイラがハゲ個人に対しても挨拶ナシで10月からいなくなっても、数日経っても気がつかない。に一万点。
いよいよもってやる事がなくなってきてますよ、奥さん。(^-^;
「机の中を空っぽにしよう大作戦」も、あとは毎日使ってる文房具と電卓(これはもういらんか)くらいになったので、あと紙袋1つ分くらいだしなぁ。
あ!違うわ。あとでシュレッダーかけようと思って段ボールに一箱、書類を詰めて無人島に置いておいたら → 窓際のハゲ所長が「無人島の机の上が汚い」とたかなっしーにクレーム付けたので → 見えない所に置いたんだった!
ほらみろ、見えない所に置くからウッカリポッカリ忘れちゃってたぢゃん。( ̄- ̄)
明日もシュレッダーだな。
(あれ、ここで書いてなかったかなぁ????)
こっちでの最終日に、ふつーだったらフロアのみんなの前で「今までお世話になりました」の挨拶を去る人がするのよ。
んで、たいていその後に1番エライ人からも激励とまとめの一言をもらうのさ。
で、もうすぐオイラもその「挨拶の場」が来るんだけどさ、挨拶したくない。ってたかなっしーに伝えてみた。
いや、あれよ?フロアのみんなに対して挨拶をする。その事自体は苦手ではあるけど、やろうと思っているよ?
思ってるけどさ、その後ですわ。( ̄- ̄)
1番エライ人って言うとハゲ所長:キョージなわけで。(なんか呼び方が統一できないまま終わりそうだなぁ)
長い会社生活の今まで、ハゲ所長とオイラに接点など無かったわけで。
所長になってからも、会話なんてしたこともないし。
今なんて、じつはハゲ所長の目の前に座っているのがオイラだったりするけど、朝の挨拶すらしたこと無いよ。(笑)
そんな人から激励されても全然ココロに響かないし。っつーかアンタがオイラの何を知ってるわけ?( ̄- ̄)
また役員様からの一言だったらありがたくいただいて、なんなら泣いちゃったりしちゃったりするかもしれないけど、何も知らないアンタに語られたくない!(←そこな!)
ってーことで、かなりワガママ言って人担にも「個別には挨拶回るから、みんなの前では勘弁して」ってお願いしたら、シブシブながらも了承してくれたけど「(みんなの前で挨拶しないまま去るってーのが)悪しき習慣になるぞ」ってチクリと言われた。(^-^;
それならそれでハゲ所長に対しての抵抗になるなら、それで良いぢゃん。
アタシ達はあんな人をウチのフロアのトップとは認めてないし、さっさと居なくなって欲しいと思ってるんだし。
でも鈍感だから気がつかないんだろうなぁ。
みんなの前で「あいつが1番給料をもらってるんだから、辞めさせれば人件費が浮く」なんて発言を大声でしていたけど、それ、巨大なブーメランで自分に戻ってくるって気がつかないくらい鈍感だからなぁ・・・・・。
それに自分の興味のある事にしか関心がないから、オイラがハゲ個人に対しても挨拶ナシで10月からいなくなっても、数日経っても気がつかない。に一万点。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます