つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

ポチった

2019年01月27日 | 家族
気がついたら、明日から2号は学校に行かないとかね。
そうですか。自動車学校は2月の中旬からなので、それまでヒマだね。アルバイトでもするんかのぉ?

ってか、卒業式ぃっ!? Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
そうだよ卒業式。
どすこい体型を爆走中のオイラは、着られるスーツが無い!!
もう新しいのを買っても着る機会も無いし、いよいよスーツ姿がもみっともない。( ̄- ̄)

ここはひとつ、着物を着てみるか。

たしかばーちゃんが婚礼ダンスの中に訪問着一式を作ってくれていたはず。
久し振りにタンスの上の方を開ける。

一番下の引き出し → なにこれ、ああ、浴衣か。
しつけ糸付いたまま、1回も着てないッスよ。(^-^;

下から2番目 → を、それっぽい。赤い着物が出てきた。
ん?2着あるぞ??
あれ、これって、着物の上から着る羽織的な上っ張り的な・・・・・・ああ「道行」って言うんだ。
それぢゃん。しかもなんで2枚??(^-^;
糸で止めてあるし、開いたら、たためる自信が無いのでそのまま放置。
夏用と冬用。もしくはさっきググったときに道行にも長さがイロイロあるらしいので、丈の長さが違う2つが入ってると見た。

更にその上の引き出し → 今度こそこれか!?
今度は4着分の包みがある。
あー、うん。こんなモンまで作ってくれたのか。(^-^;
喪服ですわ。しかも夏と冬。

もう一番上しか残ってないよ。 → うわ!ココにあったか。和装の小物あれこれ。
帯揚げとか帯枕とかに混じって、かなり前に探していた「ふくさ」が見つかった・・・・・・・。ここは分からん。

むー、肝心の訪問着が無い。たぶん道行と同じ棚にあったはずだけどなぁ。全然使ってないからばーちゃんが持ってったのかなぁ。
もう何色だったのかも覚えてないよ。道行きが赤系だからピンクかなぁ?でも淡い緑だったような気もする。
ばーちゃんに連絡して訪問着を送ってもらっても良かったけど、おぼろげな記憶を辿ると、ピンクだったにしろ緑だったにしろ、結構濃い色だったと思うのよ。
さすがに卒業式でそんなに濃い色もなぁ・・・・・・・・。

探すのも疲れたので、ここはひとつネットの力を借りて。
学校方面でレンタル&着付けまでしてくれそうな所は無いかしら・・・・・・・・・。

ちーん。( ̄- ̄)
振り袖とか袴的な、成人式.や卒業する子のアイテムは沢山あるけど、訪問着のレンタルはHITしねーでやんの。
本当は実物を見て → 自分にあててみて決めたかったが、こうなったらネットレンタルショップだ。

楽天だけでも、結構な数の店舗があるのね~。
もうね、草履からバッグ、襦袢も含めてすべての小物をセットにして、さらに往復送料込みの値段設定なのね。すげぃなぁ。

良さそうな着物を5つくらいチョイスして、1つの画像にして家族LINEに送信。
それが↓これ。

そいたら、ウチの男どもはオイラ的に「卒業式にこれはちょっと違うかな~」っていう、紫の濃いやつをチョイス。
いや、これはどうだろ???
だめだこれは。もっと女性目線で意見を聞かねば。(だったら家族に聞くな。って相方に言われた)

おねぃ様達のグループLINEに投稿。若い意見も欲しいのでマイシスターにも送信。
女性陣は卒業式なら真ん中か一番左。って意見が多かった。
あとは店舗の評価と口コミを見て・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、はい、決定。真ん中だ!
左も捨てがたかったけど、店舗の口コミで気になるモノがいくつかあったので、辞めました。
まぁ、口コミなんて良いことも悪いことも書いてあるから、普段はあんまり左右されないんだけどね、これは届いて気に入らなくても返品している時間が無いからねぃ。

そ、これって2日前に到着するのよ。
こわいよね。画像でしか見てないからモノの状態も確認できないし、帯も「お客様の年齢やシーンに合わせてコーディネィトします」ってさ、余計なことはしないで?
写真ので良いのよ、写真ので。

着付けしてくれる美容院も予約したし。これで準備はばっちり。

さて。吉と出るか、凶と出るか?(^-^;
良さげだったら次の入学式でも使わせてもらおうかな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フレッシャーズ | トップ | ばたんきゅう »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スーツもいいけど (まっくす)
2019-01-28 19:39:18
着物、良いです!
日本人を美しく見せますよね。

着物が似合う素敵な女性に、優しく叱られたいなぁ〜w
(バカですいません・・・
返信する
写真は実物とは異なります (片山)
2019-01-29 05:53:32
むむむ?まっくすさんの意外な一面を垣間見たぞ?(笑)

着物もちゃんと着こなせれば良いけどねぃ。
着慣れてないのでどうかしら・・・・。
っつーか、演歌歌手みたいになりそうなのよ。
ああははは。
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事