つれづれ日記な部屋

働くハハによる日々の毒吐き(笑)

マヂ遠いわ

2023年03月25日 | 家族

2号にそそのかされて「全力疾走するしょーちゃんの最後の姿」を目に焼き付ける(?)べく、行ってきましたよ。
その前に、ちょっと待って、草薙ならトイズキャビンがあるぢゃん、たしか第4土曜日は営業してるはず!!
(ググってみた)やっぱやってる~~~~。(⌒-⌒)

はい!目的の半分はこっちになりました!(爆)
トートバックは売り切れだったのでポーチうぃGET。(これは販売)
あとはフォークリフトと国旗のポールが気になっていたので回してみる。
フォークリフトは一発で欲しいのが出た。(⌒-⌒)
が、思ったより一回り小さかった。
国旗はカナダ。まだ組み立ててない。
説明書によると国旗の上げ下げが出来るらしい。( ̄w ̄) ぷっ

もう1つ狙っていたアイテムがあったのだけど4月入荷だった。il||li _| ̄|○ il||li
ガックリしてたらお店の人がオイラがガチャのために行くイオンにも入荷するって言ったのでそっちで引くか。

ガチャを堪能した後、車で10分の競技場へ。
うん、2号の競技開始15分前には着いたよ。よしよし。
って思ったら、その前の女子のメドレーリレーの準備がごたついてて、2号の出番まで40分くらい待たされる。
霧雨が降ってて気温も上がらず、結構な風も吹いてくるもんだから、さみーさみー。
もうちょっと厚いジャケットにすれば良かった。
ただの記録会なので観客もそんなに多くなかったから傘を斜めに差して風よけにした。(他の人がやってるのを見てマネしてみた)

記録会なので結果の着順くらいしかアナウンスが無い。
霧雨が降り込むから観客席の上の方に座ったのでよく見えないが、多分あのユニフォームは2号の大学。
100のリクは3位だけど団子状態、200のちょんまげ先輩が2位につけて、300の2号にバトンが渡る。
最初の100m:すごい勢いでトップに迫る → 次の100m:もう少しで抜ける!いけー!まくれー! → 最後の100m:失速 ( ̄w ̄) ぷっ
結局、そのまま2位でしょーちゃんにバトンが渡り、しょーちゃんも全力疾走で守り切り、2位でゴール。

いや~~、イイモン見せてもらったわ。
ギリギリに観客席に行ったので「山のフドウ」似という噂のしょーちゃんパパには会えず。(>_<)
あまりに冷えたので2号に声も掛けずにLINEで「お疲れ~、帰るね~」って送って帰路につく。
ボッチ飯はサービスエリアで「三元豚カツカレー」(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よーわからん | トップ | ヒット&アウェイ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事