前回とは違う医者による抜糸。
とくに顔に何も掛けられなかったけど、手術用のライトをベカーっと当てられたので眩しくて目が開けられず。(>_<)
なんかハサミでちょんちょん切ってる音がして、横にゴミを捨ててる仕草が感じられたと思ったら「はい終わり」だって。
え?抜糸終わったの????
皮膚が引っ張られるカンジもなく、あっという間に終わってたわ。
このまま茶色いテープを貼って放置らしい。
ふーん。
あ。ネタが終わった。
そうそう。珍しく1号からLINEが送られてきた。
「これって申請できる?」って送られてきた画像は、1号が住んでる市役所から届いたお手紙。
物価高騰の緊急支援として非課税所得世帯に5万円支給してくれる。って内容だった。
支給対象:9/30時点で住民登録があって、世帯全員が市民税の課税がされてない世帯主。
今年から扶養から外したし、住民票をそっちに移して世帯主は1号。
昨年は学生だったから市民税は課税されてない。
あれ?これって申請できるんぢゃね?( ̄ー ̄)ニヤリッ
非課税申告をしてないので、今からでも市役所でそれをしておけば更に良いんぢゃね?って返信したら「了解」って返信が来た。
へー、素早いなぁ。
ウチの市役所ももしかしてやってるのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ゴソゴソ)。
あーねー。やってません。(笑)
いつだったか水道料金がタダになったことはあったけど、今回の物価高騰による支援は、まだやってないみたい。
その代わり、いつの間にか「家を建てたら100万円の支援金」とか「新婚さんが移住してきたら10万円の生活応援金」とかいう制度ができてた!
へー。
最新の画像[もっと見る]
- あちゃ~ 1ヶ月前
- パンダ 2ヶ月前
- 即断即決 2ヶ月前
- さむい 2ヶ月前
- ただいま! 3ヶ月前
- 2024/11/09 3ヶ月前
- 2024/11/09 3ヶ月前
- 夕方 5ヶ月前
- 肉を喰らう 5ヶ月前
- 雨降りday 6ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます