奥州市江刺区伊手にある、昔ながらの食堂。味は普通に美味しいです。この辺は他に食堂もコンビニもないから、貴重な一軒っす。しかもお値段まで昔風で、560円とお安くなってます。ちなみにラーメン380円、カツ丼460円でした。
でも、私の注目メニューは、味噌汁定食650円。なんか気になる~(^^;
自転車で走っていたら、真ん中がタネではないひまわりを発見。これって、ゴッホのひまわりだよね。
アムステルダムのゴッホ美術館で「ひまわり」を見たとき、ヨーロッパのひまわりってこんなのかなぁ。。。なんて思ったんですが、日本にもあったんだ。
ゴッホのひまわりは、なんか凄く苦しい感じに見えたんだけど、このひまわりは、すっきりしていて気持ちいいなぁ。
自転車で走ってると、むくげや芙蓉、オクラの花も美しい。夏の早朝、ゆっくりと自転車乗りするのは、リラックスしてよいですよ
夏野菜の天ぷらをオーダーしたら、なにやら綿あめを天ぷらにしたような、もやもやしたものが。写真の下のヤツね(~_~)
アイスクリームの天ぷらってのはありますが、さすがに綿アメの天ぷらってのは、きいたことないなぁ。
さっそく、食べてみるとサクサクした歯ざわりの中に独特の風味が!
答えは、なんと!ヤングコーンの 「お・ひ・げ」 でした。
産直で買ってきたヤングコーンは、甘みと風味が抜群で、焼き野菜やてんぷらにすると本当においしいです。さらにお髭が、またうまいのなんの♪
新たな食材発見。しかもタダ
今日の盛岡競馬に山本騎手が兄弟ででてました。普段の岩手競馬は、政と聡の2人ですが、今日は船橋から末弟が来てるんだよね。3人が同一レースってのは、聞いたことないなぁ(@_@)
夏の生っていうとビールを思い出すけど、実は、生タラバガニも春~夏が旨いんだよね(^q^)
今日は、焼き蟹です。香ばしいし、ビールでも冷酒でも、あう~(^-^)/
みちのく池田記念墓地公園内にあるレストランです。一般利用可です。
山の上にあるので、抜群の景観。遠く奥羽山脈が見渡せます(^o^)
とり南蛮定食は、コーヒー付き950円。
〒023-0171
奥州市江刺区田原字根木町311-1 電話0197-28-3100
営業時間11:00-16:00 火曜日休み(お盆、彼岸、祝日を除く)
冬期休業12末~2月末