時、うつろいやすく

日常のたわいもない話…
だったのが、最近は写真一色になりつつある。

練習撮影

2018-07-20 21:11:57 | 風景

 

 

 

 

 

 

 

 なんかつまらん

 

 K-1  II D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

America - A horse with no name

2018-07-20 12:32:48 | 音楽

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曲者「ロ準耐-2」

2018-07-20 11:23:51 | 仕事

昨夜、AM3:15に風呂から上がる。

ひとつ修正箇所に気づいて、そこだけ直しとこうとPCを立ち上げる。

申請書類の「ロ準耐-2」のところにピッとチェックを入れる。

これで終わり。

3階建て以上で「耐火建築物」は何度も経験があるが「ロ準耐-2」は初めて。

念のために再度構造基準に目を通す。

外壁よし。

建具よし。

柱、梁よし。

階段よし。

床よし。

3階以上の床は準耐火構造とする。

ゲェーーーーーーーーーーーーー

なによ、これ!

そんなことしたら重くなるから構造計算に影響してくるやんか!

愕然、、、

なにか軽い材料被覆を見つけねば。

それから悶々と一時間半が過ぎる。

それなりに最善手を考えてじくじたる思いで寝る。

今日起きて、おずおずと構造屋さんに打ち明ける。

「床はQLデッキ(耐火構造)で見てますよ」

オォーーーーーーーーーーーー

超、超、ラッキ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤棚

2018-07-20 01:32:00 | 写真

 

 K-1  II D FA 28-105mmF3.5-5.6ED DC WR

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹の名前はわかりません

2018-07-20 00:06:58 | 写真

 

K-1Ⅱ smc PENTAX-DA★55mm F1.4 SDM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする