モルモンの泉

個人的に信じていること、感じていることを書いてみました。
気楽に目を通していただけるなら幸いです。

犠牲

2019-12-11 06:10:57 | 福音について
「犠牲を主に捧げるときには…受け入れられるように…捧げなければならない」レビ19:5

お店で欲しい品物を見つけ、それを買うときには代金を支払います。
そこで支払う代金は欲しいものを手に入れるための犠牲ですが、
ここで支払う犠牲は苦しいものではなく、むしろ喜びであるはずです。

「犠牲」と聞くと苦しいものと連想されることが多いようですが、
「主の救い信じて従う人々」にとって、主から求められる犠牲の多くは喜ばしいものです。
戒めにしろ、聖文の研究、祈り、与えられる試練の中にさえ喜びを見出すことができます。

主を信じず、従うことも求めない人々にその喜びを理解することはできないでしょう。
無駄に思えるものに若い人がお金を支払うことを年配者が理解できないのと同じです。
犠牲に対する喜びが善いものであるなら、その犠牲は正しいものであるはずです。

「あなたは…神に…打ち砕かれた心と悔いる霊の犠牲を捧げなければならない」教義と聖約59:8

コメント    この記事についてブログを書く
« キリストの救い | トップ | 打ち砕かれた心 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

福音について」カテゴリの最新記事