写真はきのう近所で。最近みずいろのクルマは多い。
↓似たようなやつ。
22/06/11
2回トイレに行きそれぞれこのまま起きてもいいんだけど感があったがまた寝て、そのあと何度か、もうこのまま起きられないのではないか感をいだきながら眠ったりしていた。
夢を覚えていることが減ったなかで私が近年よく見る印象の夢は、出かけたのはせいぜい首都圏だったが帰りの電車に乗る段になると北関東とか中部圏(こちらも印象)で、経費と時間で路線を決めかねている、というやつ。
けさの五度寝での夢は首都圏?のままで、ムカシの田園都市線のあたりの駅から帰ろうとしたらホームが五、六本(?基?)あって、都心と郊外に向かうものすごく複雑な路線図によるとどうも西武線にはたどり着けないらしい。簡単に来たのに、とぼんやり一つのホームへ向かう角を曲がると土を模したような焦げ茶色のややふわっとした少し下り坂になった床の先は広いホーム(ここでふとなぜホームなんだフォームだろうが出現)で、ふつうの雰囲気で電車待ちの人々がおり、周囲は明るめな広い森なのである。ほかのほーむはどこにあるのだろう。
↓似たようなやつ。
22/06/11
2回トイレに行きそれぞれこのまま起きてもいいんだけど感があったがまた寝て、そのあと何度か、もうこのまま起きられないのではないか感をいだきながら眠ったりしていた。
夢を覚えていることが減ったなかで私が近年よく見る印象の夢は、出かけたのはせいぜい首都圏だったが帰りの電車に乗る段になると北関東とか中部圏(こちらも印象)で、経費と時間で路線を決めかねている、というやつ。
けさの五度寝での夢は首都圏?のままで、ムカシの田園都市線のあたりの駅から帰ろうとしたらホームが五、六本(?基?)あって、都心と郊外に向かうものすごく複雑な路線図によるとどうも西武線にはたどり着けないらしい。簡単に来たのに、とぼんやり一つのホームへ向かう角を曲がると土を模したような焦げ茶色のややふわっとした少し下り坂になった床の先は広いホーム(ここでふとなぜホームなんだフォームだろうが出現)で、ふつうの雰囲気で電車待ちの人々がおり、周囲は明るめな広い森なのである。ほかのほーむはどこにあるのだろう。