千波湖
ひょうたん形の湖です。天候ワル!
徳川光圀公像
千波湖畔に建っています。
徳川斉昭公・七郎麻呂(慶喜公)像
徳川光圀公像の近くに建っています。慶喜がカワイイぞw
常磐神社
二代藩主徳川光圀と九代藩主徳川斉昭を祀る神社です。
義烈館
常磐神社内にある徳川光圀・斉昭の遺品等を展示する施設。
大日本史や陣太鼓等が展示されています。
偕楽園
兼六園・後楽園とともに日本三名園のひとつとされています。ちなみに他の2ヶ所は行った事があるので今回でコンプリートでございます。
好文亭
偕楽園内に有る休憩所。写真は中門。
好文亭三階の楽寿楼からの景色。雨に煙る千波湖と時期の早い梅の木。
好文亭内1
好文亭内2
どちらも窓のカタチに趣があります。
さてさて次は水戸での本来の目的地へGO!
最近の「探訪」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事