塩釜の手水鉢
鎌倉時代の制作とみられ、この手の手水鉢の本歌
茶室「縮遠亭」
明治17年の再建。北大島の高所に建てられ、かつては東山三十六峰のひとつ阿弥陀ヶ峰の遠景が縮図のように見晴らされたという。
二畳台目の席
点前座は台目畳の先に向板を入れ踏込床とする。
踏込床
作品は田村友一郎さん。
点前座からの眺め
二畳台目の席の横に長四畳が続く。その南端から斜めに板廊があり更に二段上がって三畳敷の上段の間が連結されている。
この構成は金閣寺の夕佳亭の写しとされる。
長四畳
上段の間
東西二方に勾欄が付く。
作品は加藤泉さん。六甲山のメタセコイヤを使用しているとの事。
次回も渉成園。
最近の「探訪」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事