気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

水遊び

2013年07月15日 | 家族
今日の娘達の予定は、友達と近くのプールへ行く!でした。

でも、長女の突然の腹痛により中止
(便秘からのものです)

なもんで、次女は退屈で仕方ないけど、遊びに連れて行くには、外は相変わらずの高気温


で、思いついたのが、


 水遊び

『ホースで水をかけてただけ』なんですが、次女はそれなりに楽しかった様で大はしゃぎ
この後は爆睡していました

気休めの案だったけど、まあ良かったかな?

水道料金は気になりますけど・・・。


いつもの会(夏の陣)

2013年07月15日 | その他
土曜の夜に行ってきました

「いつもの仲間」との「いつのも定例会」、その名も、


いつもの会 ヾ(≧∇≦)ノ


でも今回、いつもとは違った事がありました・・・。

永久幹事と僕が、集合時間に店に着いたんです!

いつもだったら、15分は遅れるんですけどね

その代わりに、


友人H.Yが来ない(゜Д゜≡゜Д゜;) 

『皆が集まるのは10~15分後』って学習してからは、ほぼ同時刻に店に来ていたけど、今回はあまりに遅い・・・。


そうだ! もう一人の参加者の友人Mも来てるし、嫌がらせを含めて電話しよう!


電話しても出ない


僕  「忘れてんじゃない?」

幹事 「まさか! メールでも確認したし・・・。」

その後、しばらくして電話があり、店に到着


Y.H 「危なかった。晩御飯、食べ始めてた」(^_^;)



皆  忘れてたのかよ!!Σ(゜Д゜;)


 で、会がスタート。


実際は、僕と幹事そしてMが店に着いた時から始めてましたけどね


今回は4人での開催となったので、少し寂しさもありましたが、飲み始めたら忘れます

焼鳥(串焼き)や焼魚に一品料理。
食べる量は少なくなったけど、食べたい物を勝手に注文し、テーブルに来たら皆で勝手に取って食べる。

最低限のマナーは守りつつ、遠慮的な配慮はほぼありません

そのマナーすら、怪しいくらいです



しばらく談笑し、お腹も膨れたら二次会へ移動

2次会(への移動中)からは友人Aも参加し、いつもの店へ。
そこでは、いつも『カラオケ大会』になるんですが、今回は最初の2時間弱が貸切状態だったからか、お店の人と熱く語りあっていまいした


最近のヤツは、礼儀を知らん! 的な話しを。


そうか・・・。



そんな歳になったんですね?僕たちも(^_^;)


なんで、この店ではカラオケ大会なのかと言うと、カラオケの点数で『ビンゴ』を催し、達成したらボトル1本プレゼント!なんです

僕たちの集まりは、毎回ビンゴ達成し、次回以降のボトルには心配無いくらいの状態なんですが、今回は苦戦しました

高得点は出るも、同じ点数ばかり
中途半端に開いていき、

 こんな感じ


この後、諦めて帰ろうとした時に、幹事が94点なんて出すもんだから、帰れなくなり・・・。


気がつけば最後の客にΣ(゜Д゜;)


最初の客が、最後まで居座りました


それでも、


結局はボトルキープならずヾ(*_ _)〃ノ


楽しかったけど、数年ぶりに疲れる飲み会でした

ちなみに、飲み会終了時間は2時半です