気ままに小旅行

小旅行やチョットした外出を日記にしてます。

と言っても、ほとんどは「 ただの日記 」 ですが。

北の大地へ(5)富良野で乗馬

2014年08月28日 | ドライブ
富良野での午後は、この旅の長女のメイン目的で、僕も一番楽しみにしていた場所へ
本当は前日の帯広で体験するハズだったのに、強い雨の影響でキャンセルになったので、天候の回復を祈りながら朝一で予約していました

それは 乗馬
それも場内での引き馬とかではなく、自分で馬を操って、場外へトレッキングに出るというものです


予約したのは、「フラノトレッキングサポート 遊馬」さん。

受付を済ませたら、さっそく馬に跨り、先ずはパドック内でレッスン開始

長女は良い感じ。

ていうか、一番様になってました

写真はスタッフの方の撮影です。
(手荷物は一切なしで!だったので。)

僕もマズマズかな?

嫁はオドオド

次女はニコニコ

流石に次女は「引き馬」に近い状態でしたが、左右に曲がったりさせるのは次女の指示でなので、しっかり「乗馬」してました。
おまけに、帯広で予約していたところでは次女は「ポニー」に乗ることになっていたので、僕達と同じ大きな馬に乗れたのが嬉しかった様です

そうして、15分くらい基本的な練習をしたら、


スタッフ 「では、外に出ますよ~!」


大丈夫なのか?って気持になりますが、馬がホントに良く調教されているので安心ですw

出発~!

この後は、牧場の外回りを一周して、一般の道路を横切り、林道や林の中を40分ほど散策。
1列縦隊で僕が一番後ろからだったんで、皆の雰囲気が良く見えたんですが、やっぱり長女が一番堂々としてましたねw

散策中の写真は撮れなかったけど、視点は2m以上の高さになって景色が変わるし、パカパカとゆられながらの散歩は気持ち良かった
野性のエゾシカも見れましたよ

何より、馬に乗っていた間は天気が回復し、陽が射すまでになったんです!
もう、この旅の目的は100%達成できた気分でした

ただ、牧場に戻って馬から降りて気が付いたんですが、実際は意外と疲れてたし、膝はガクガクになっていましたね

馬とスタッフにお礼を言っていたら、お疲れ様の「ジュース」と「メロン」のサービスがありました
メロンは甘かったし、なかなかの大きさのカットは「北海道!」って感じでしたよ

僕と嫁はしばらく休ませていただいていたんですが、その間も長女は、

ポニーとふれあい。

「可愛い~!」


「もう、可愛い~い!!」ヾ(≧∇≦;)ノ


と、ハイテンション。
連れて帰りそうな勢いでした

それくらい楽しかったし、馬とのふれあいが嬉しかったと言うことなら、連れてきた甲斐があるというものです。

馬の名刺。

僕が乗った馬です。

乗馬は長女だけじゃなく僕も楽しかったし、既にまた乗りたくなってますwww



フラノトレッキングサポート 遊馬
住所:北海道富良野市中御料4線
TEL :0167-23-5110
http://www2.ocn.ne.jp/~u-ma/index.html