きのうのベストハウス、めっちゃくちゃ感動しました

脳科学者・茂木健一郎さんが出演されました。
書かれる文章が、とても魅力的で。
こう、何と言いますか。
感性を揺さぶられるというか、くすぐられるというか。
不思議なことに?仏教の香りのする科学者さんでおられ。
本はあれこれ読んでおったのですが
初めてテレビで、動いて話されるお姿を拝見しました。
想像していた以上の
あたたかみ溢れる、研究者でありました
科学と仏教は、よく相反関係だと言われますが。
わたしは、そうは思いません。
科学者にも仏教者?にも、様々なタイプの方がおられるので。
一概に、皆同じとは言えませんが
真実真理は、ひとつであります。
人間がそれを探求する
プロセスの違いだけじゃないかなぁ、、。
そもそも、人間が主ではなくて
初めに真実真理ありきな訳で。
さて、昨日のテレビでは
円周率を2万桁、覚えておられる方
10年前に1度見ただけの風景も、細かく描かれる方
6000冊の本?を一字一句、覚えておられる方
などなど、すごい能力を持っておられる方々が登場
また彼らは、サヴァン症候群と呼ばれ
自閉症を抱えておられるそうです。
その内の、お一人であるキムさんと、
彼を無償の愛で支え続ける、82歳のお父さん。
父と子の姿が、とても印象的でした。
キムさんが、最後にメッセージを残されました。
「人と人との違いを認め合うこと~
そうすれば、世界はもっと良くなる」
すべては個性、違いであって。
人と自分との「違い」を受け入れ合うこと、、
「青色青光・黄色黄光・赤色赤光・白色白光」(仏説阿弥陀経より)
それぞれの色を放ち、共に生きられる世界こそ
「しあわせ」です。
また親鸞聖人が
「~一切の有情はみなもつて世々生々の父母・兄弟なり」(歎異抄より)
と、あらゆる「いのち」が分け隔てされることのない世界であり
みんな、大家族なんですヨと
教えていて下さいます。
それにしても
キムさんが、茂木さんにしていたハグ(HUG)は
心を開いておられたというか。
そこに漂う、なんとも言えない
優しい空気が伝わって来ました。
違いを認め合って生じる、ぬくもりでした


脳科学者・茂木健一郎さんが出演されました。
書かれる文章が、とても魅力的で。
こう、何と言いますか。
感性を揺さぶられるというか、くすぐられるというか。
不思議なことに?仏教の香りのする科学者さんでおられ。
本はあれこれ読んでおったのですが
初めてテレビで、動いて話されるお姿を拝見しました。
想像していた以上の
あたたかみ溢れる、研究者でありました

科学と仏教は、よく相反関係だと言われますが。
わたしは、そうは思いません。
科学者にも仏教者?にも、様々なタイプの方がおられるので。
一概に、皆同じとは言えませんが
真実真理は、ひとつであります。
人間がそれを探求する
プロセスの違いだけじゃないかなぁ、、。
そもそも、人間が主ではなくて
初めに真実真理ありきな訳で。
さて、昨日のテレビでは

円周率を2万桁、覚えておられる方
10年前に1度見ただけの風景も、細かく描かれる方
6000冊の本?を一字一句、覚えておられる方
などなど、すごい能力を持っておられる方々が登場

また彼らは、サヴァン症候群と呼ばれ
自閉症を抱えておられるそうです。
その内の、お一人であるキムさんと、
彼を無償の愛で支え続ける、82歳のお父さん。
父と子の姿が、とても印象的でした。
キムさんが、最後にメッセージを残されました。
「人と人との違いを認め合うこと~
そうすれば、世界はもっと良くなる」
すべては個性、違いであって。
人と自分との「違い」を受け入れ合うこと、、
「青色青光・黄色黄光・赤色赤光・白色白光」(仏説阿弥陀経より)
それぞれの色を放ち、共に生きられる世界こそ
「しあわせ」です。
また親鸞聖人が
「~一切の有情はみなもつて世々生々の父母・兄弟なり」(歎異抄より)
と、あらゆる「いのち」が分け隔てされることのない世界であり
みんな、大家族なんですヨと
教えていて下さいます。
それにしても
キムさんが、茂木さんにしていたハグ(HUG)は
心を開いておられたというか。
そこに漂う、なんとも言えない
優しい空気が伝わって来ました。
違いを認め合って生じる、ぬくもりでした

