こんにちは、raziです
今回はスロットカーネタです。
5月30日(日)に開催された、ZinkRacingServiceさん主催の第3回目のラリースロット競技に参戦した時の事を、私中心に書いていきます。
本日、ZinkRacingServiceさんのWebページで公式結果がアップされましたので、そちらも合わせて見ていただければと思います。
当日は14時から16時がレッキ(練習走行)でしたが、私は参加車両の調整に時間がかかり、「オイリーボーイ」さんに到着したのは14時半頃になりました。
まずはウッドトラックで車両の動作チェックをしました。
予想はしていましたがグリップは若干低かったですが、問題なく走行している事を確認しました。
ウッドトラックの画像をどうぞ。
SS1(1レーン)、SS4(3レーン)、
SS5(4レーン)、SS8(2レーン)で使用したトラックです。
ウッドトラックはスタンディングスタート3周の計測です。
レッキでは、OPクラスで4.9秒台、Nクラスで5.0秒台、
SNクラスは6秒台前半と、まあまあな感じです。
今回使用した車両ですが、
SNクラス:NINCO製ポルシェ911SC
Nクラス:NSR製アバルトグランデプントS2000
OPクラス:AVANTSlot製スバルインプレッサGr.N仕様のボディ+シグマホビー製レッドデビルベースのシャーシ
と、今回はすべて後輪駆動の車両です。
いままで私がラリースロット使用した車両は全て4WDだったのですが、今回はウッドトラックが中心の設定と言うこともあり、このような車両選定としました。
では、その車両の画像をどうぞ。
確か次に走行したのは、SCALEXTRICトラックです。
こちらでも問題なく走行できました。
SCALEXTRICトラックの画像です。
SS2とSS7で使用したトラックです。
今回は右回りのみで2周(SS7はSS2のリピート)でした。
レッキではNクラスで3.7秒台、OPクラスで3.8秒台とレッキ中
トップクラスのタイムでいい感じです。
さて、今回注目はラリースロット初の「シークレットトラック」です。
レイアウトや使用トラックの種類が当日発表のトラックです。
シークレットトラックの画像をどうぞ。
SCX製のトラックでした。
ターマックにシケイン、スノーセクション、後半はグラベルセクションです。
SS3とSS6で使用しました。右回りのみで1周のスーパーSSですね。
私にとって、SCX製トラックは初めての走行になります。
NクラスとOPクラスの車両はなぜかすぐにコースアウトしてしまいます。
どうもこのトラックのスロットの底面に空いている穴にガイドが落ちてしまい、その後穴の無い箇所に来た時にコースアウトするようでした。
ガイドの先端下側を斜めにカットする事で無事に通過する事が出来ましたが・・・OPクラス車両はグラベルセクションをまともに通過できません
このグラベルはNINCO製のトラックよりさらに凸凹が凄いのは確かですが、OPクラスはピッチング方向に殆ど動かないサスペンション設定にしていたのが原因のようです。急遽サスペンション設定を変えると他のトラックへの影響が大きいので、あきらめました
OPクラスはコントローラーの設定を最低にしてやっと1周出来ましたが6秒台です
逆に嬉しい驚きだったのは、Nクラス車両はグラベルでもそれなりに走行出来て、レッキでは3.5秒台を記録出来ました
おそらくレッキ中のトップタイムかな。
SNクラスはNINCO製サスペンション付き車両なので無難に4秒台半ばで走行出来ました。
レッキのあとは車検、ドライバーズミーティング、ビーバーコーポレーション小野社長の挨拶がありました。
今回参加された車両の画像です。
古い年代の車両、WRカー、S2000、Gr.Nと様々な車両が走れるのはラリースロットの良い点だと思います。
今回はSS1とSS2、SS3とSS4、SS5とSS6、SS7とSS8と2種類のSSを連続しての走行となってました。
SS1とSS2の走行順はクジ引きにより決定、SS3、4はSS2の上位から、SS5、6はSS4の上位から、SS7、8はSS6の上位から走行を開始していました。
競技開始です。SS1はウッドトラック1レーン。
1位:Yagiさん OPクラス 17.028秒
2位:razi Nクラス 17.496秒
3位:Yagiさん Nクラス 17.993秒
Yagiさんが好調なスタートです。
私のOPクラスですが、いきなり2回もコースアウトしてしまい、24.284秒
SNクラスは無難に走行し20.324秒。
工藤さんSNクラスのフライングにも助けられたか、SNクラス内では1位のタイムでした。
SS2はSCALEXTRICトラックです。
1位:razi Nクラス 7.461秒
2位:工藤さん Nクラス 8.362秒
3位:Yagiさん OPクラス 8.430秒
この時点で私のNクラス車両が総合1位になりました。
私のOPクラスは8.476秒でこのSS4位。
SNクラスは9.442秒でした。
では、このSS2位の工藤さんの走行を動画でご覧下さい。
自動再生しない設定です。音声が出ます、ご注意下さい。
きっちりまとめてますね。
SS3はシークレットトラックです。SS2トップの私から走行しました。
1位:razi Nクラス 3.847秒
2位:KZWさん SNクラス 4.042秒
3位:工藤さん OPクラス 4.115秒
連続してSSトップになりました
私のOPクラスは6.488秒。コースアウトしていないです、遅い
SNクラスは4.355秒と無難にこなしています。
SS4はウッドトラック3レーン。
1位:Yagiさん OPクラス 16.390秒
2位:razi Nクラス 16.991秒
3位:工藤さん OPクラス 17.103秒
Yagiさんが2回目のSSトップです。16.390秒はウッドトラック最速のタイムになりました。
私のNクラスは総合1位を維持しています。
私のOPクラスは17.231秒でSS4位、SNクラスは19.730秒。
では、このSS3位の工藤さんの走行を動画でご覧下さい。
自動再生しない設定です。音声が出ます、ご注意下さい。
3周目の1コーナー出口でテールスライドが大きかったからか、工藤さんの絶叫?の声が入ってますね。
ここで休憩5分とサービス(メンテナンス)時間15分が入りました。
SS5から競技再開です。ウッドトラック4レーン。
1位:工藤さん OPクラス 17.057秒
2位:razi Nクラス 17.153秒
3位:razi OPクラス 17.298秒
工藤さんがこの大会初のSSトップです。
Yagiさんは1番スタートの影響か、17.658秒と若干タイムを落としています。
私のSNクラスは19.173秒でした。
SS6はSS3のリピートステージです。
1位:工藤さん OPクラス 3.711秒
2位:KZWさん SNクラス 4.045秒
3位:森井さん OPクラス 4.227秒
工藤さんが連続トップタイムです。
KZWさんはシークレットトラックで連続2位でタイムも殆ど一緒と、素晴らしい走りを披露しました。
森井さんOPクラスもSS3では4.133秒(4位)と、こちらもシークレットトラックで連続して安定した結果を出しています。
私は・・・Nクラスは1回コースアウトしてしまい5.745秒
OPクラスは6.112秒(コースアウトしていませんが)、SNクラスは4.849秒でした。
SS7はSS2のリピートステージです。
1位:razi Nクラス 8.033秒
2位:razi OPクラス 8.788秒
3位:工藤さん OPクラス 8.815秒
SS2よりタイムは落ちましたが、3回目のSSトップになりました。
自分ワンツーですね
SNクラスは9.360秒と、SS2のタイムを僅かに上回りました。
さあ、最後のSS8です。ウッドトラック2レーン。
1位:Yagiさん OPクラス 16.556秒
2位:razi OPクラス 16.935秒
3位:razi Nクラス 17.163秒
Yagiさんが3回目のSSトップと追い上げました。
私のSNクラスは19.392秒、SNクラス内で2回目のトップタイムでした。
結果発表です。
私はNクラスが総合優勝およびNクラス優勝、
OPクラスが総合4位、
SNクラスが総合5位およびSNクラス優勝でした。
OPクラスが今一歩でしたが、総合3連勝と満足出来る結果となりました。
1/32総合結果
1位:razi Nクラス 1分33.889秒 Nクラス優勝
2位:Yagiさん OPクラス +1.882秒
3位:工藤さん OPクラス +9.327秒
4位:razi OPクラス +11.722秒
5位:razi SNクラス +12.736秒 SNクラス優勝
6位:工藤さん Nクラス +20.022秒
7位:Yoshiさん SNクラス +23.533秒
8位:KZWさん SNクラス +24.798秒
9位:工藤さん スケレクラス +25.997秒 スケレクラス優勝
参加台数:18台
スケレクラス優勝車両の画像です。
SNクラス優勝車両の画像です。
総合優勝、Nクラス優勝車両の画像です。
最後になりましたが、参加された皆様、ビーバーコーポレーション様、オイリーボーイ様、そしてZinkRacingService様、ありがとうございました、お疲れ様でした
今回はこれで終わります。
次回もラリースロットネタを書こうと思います。
ではまた。