Old Parr 12 years
2011-03-06 / 日記
岩倉具視が日本に初めて持ち帰ったスコッチがこのオールド・パー12年だったと言われています。
140年の長きに渡り愛されてきたクラシック・スコッチは吉田茂や田中角栄も愛したお酒です。
今でも12名の職人が、これらの素材を代々受け継がれてきた手法で巧みに操り、樽の中で神秘的な変化を遂げさせます。
深い熟成を経た40種類を超える原酒を絶妙にブレンドし、類まれな芳醇な味わいを特徴とするスコッチウイスキーの名品。
子供の頃..遊びに行った友人宅のダイニングの、ガラスケースの中にありましたね...
昔から日本人の愛したウィスキー
日本の祖父が..日本の父が愛したウィスキーです。
フルーティーで、かすかにスモーキー
僕はハーフロックが美味しいと思う..
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Ballantine's FINEST 40度
2011-03-06 / 日記
「私の定番のスコッチです..」
レビューでよく目にします..
創業から180年経ちますがマスターブレンダーは創業者ジョージ・バランタインから
現在のサンディー・ヒスロップ氏を含めてわずかに5名
究極の「ザ・スコッチ」と呼ばれるバランタイン17年は
このフィネストの延長線上にあると言われています。
スタンダードスコッチのベストセラー..
まさしく定番ですね..
澄み切った香りとバランスの良さ..
「軽くもなく重くもなく..」これはこのお酒に対する褒め言葉です..
水割りの美味しいお酒
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )