丹波の紅葉
2012-11-23 / 日記
今年の紅葉はいいみたい..
ひさしぶりにそんな情報が流れていました。
ここ数年(10年くらい)関西の紅葉は不作でした。
近畿の暖かい秋は、染まる前に葉を枯らしていました。
先週行きたかったのですが..予定が合わず..
今週末に..
3連休の初日の休日11/23(金)は 雨ぇ...(涙)
3連休の京都は、観光客で凄いはず..
25日の日曜日は大阪と神戸てマラソンがあります..
エントリーは前日までらしく、県外の参加者は宿泊されます。
せっかく泊まるなら「そうだ!京都に行こう!」ってなります..
阪急梅田本店もリニューアルしますしね..
そこで考えたのが...
丹波の紅葉!
今月の初めに出張に行って「丹波の紅葉がけっこういい!」と知りました。
紅葉がいいお寺が9つほどありますが丹波市広域なので選んで行きました。
小新屋観音(こにやかんのん)神池寺(じんちじ)岩瀧寺(がんりゅうじ)
をチョイス..
まずは小新屋観音(こにやかんのん)
無料の駐車場に真っ赤な紅葉がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/4d3a7c0b1f7ec76a60d956980d1b9c93.jpg)
こんな真っ赤な紅葉は観たことありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/29/d2c12bf886bccf7c636e5cbdad5dc3d2.jpg)
見入ってしまう..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/60d2839bcc11d4186ce82590f30b94bb.jpg)
赤だけが紅葉ではありません。色が混ざって綺麗..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/b2dd001bc30cb7ff1b71b66a5a5dc49f.jpg)
結構落葉してます..やっぱり少し遅かった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/bd06c03f995ee5aabc1293102aecb96b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/254cccbe5f8e092d9023592082e40768.jpg)
しかし...落ちても綺麗..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/d1426db66fa26a737f1537d534ededd6.jpg)
お茶をいただきました。暖かいお茶にホッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/faa6afa63cdb15fb41b8f9eea8db447f.jpg)
帰りにもう一度..
やっぱすごい! 真っ赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/a8d02acfc94865e0031af2c8042fee1d.jpg)
お昼は小新屋観音近くのお寿司屋さん「みき寿司」
美味しかったです (^人^)♪
次に神池寺(じんちじ)結構山奥...(汗)
こっちも落葉気味..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/d7caace36323554792a704dfaf4771fd.jpg)
静です..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/157f17f0895e75c247a8f1f408f2b800.jpg)
黄色で包まれたお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/f5df66a2b1151285f1e40f745fff6a79.jpg)
黄色い絨毯が綺麗です..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/6df33c297e7f3c7701b41fdfbd7702ad.jpg)
水たまりも幻想的...自分を影に小さなコンデジで必死..w
最後に岩瀧寺(がんりゅうじ)
日没との戦い..「急げぇ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/dbaf8deeeb18fbf04516680f32781b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/adf8de393f823dd07875bef74cc72b62.jpg)
曇りで日没..暗いぃ...(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/36866486cb19b1eed76a0d52ef5356d4.jpg)
手ぶれとの戦い...
お寺の裏から山道が続きます。
「独鈷の滝」と「不二の滝」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/e61ad786d2a84aa6343276fe6a5467f5.jpg)
なんとか「独鈷の滝」にはたどり着きましたが..
「不二の滝」はハイキングコースではなく登山レベルなのであきらめました。
また行きたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/04cc662332bd0389b0a594151a9d8533.jpg)
こっちはスマホ..
こっちのがキレイに撮れてました...
ひさしぶりにそんな情報が流れていました。
ここ数年(10年くらい)関西の紅葉は不作でした。
近畿の暖かい秋は、染まる前に葉を枯らしていました。
先週行きたかったのですが..予定が合わず..
今週末に..
3連休の初日の休日11/23(金)は 雨ぇ...(涙)
3連休の京都は、観光客で凄いはず..
25日の日曜日は大阪と神戸てマラソンがあります..
エントリーは前日までらしく、県外の参加者は宿泊されます。
せっかく泊まるなら「そうだ!京都に行こう!」ってなります..
阪急梅田本店もリニューアルしますしね..
そこで考えたのが...
丹波の紅葉!
今月の初めに出張に行って「丹波の紅葉がけっこういい!」と知りました。
紅葉がいいお寺が9つほどありますが丹波市広域なので選んで行きました。
小新屋観音(こにやかんのん)神池寺(じんちじ)岩瀧寺(がんりゅうじ)
をチョイス..
まずは小新屋観音(こにやかんのん)
無料の駐車場に真っ赤な紅葉がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d9/4d3a7c0b1f7ec76a60d956980d1b9c93.jpg)
こんな真っ赤な紅葉は観たことありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/29/d2c12bf886bccf7c636e5cbdad5dc3d2.jpg)
見入ってしまう..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/04/60d2839bcc11d4186ce82590f30b94bb.jpg)
赤だけが紅葉ではありません。色が混ざって綺麗..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/45/b2dd001bc30cb7ff1b71b66a5a5dc49f.jpg)
結構落葉してます..やっぱり少し遅かった...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/bd06c03f995ee5aabc1293102aecb96b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0c/254cccbe5f8e092d9023592082e40768.jpg)
しかし...落ちても綺麗..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/57/d1426db66fa26a737f1537d534ededd6.jpg)
お茶をいただきました。暖かいお茶にホッとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/90/faa6afa63cdb15fb41b8f9eea8db447f.jpg)
帰りにもう一度..
やっぱすごい! 真っ赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/a8d02acfc94865e0031af2c8042fee1d.jpg)
お昼は小新屋観音近くのお寿司屋さん「みき寿司」
美味しかったです (^人^)♪
次に神池寺(じんちじ)結構山奥...(汗)
こっちも落葉気味..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/78/d7caace36323554792a704dfaf4771fd.jpg)
静です..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/157f17f0895e75c247a8f1f408f2b800.jpg)
黄色で包まれたお寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7e/f5df66a2b1151285f1e40f745fff6a79.jpg)
黄色い絨毯が綺麗です..
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/6df33c297e7f3c7701b41fdfbd7702ad.jpg)
水たまりも幻想的...自分を影に小さなコンデジで必死..w
最後に岩瀧寺(がんりゅうじ)
日没との戦い..「急げぇ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/65/dbaf8deeeb18fbf04516680f32781b17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cf/adf8de393f823dd07875bef74cc72b62.jpg)
曇りで日没..暗いぃ...(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/36866486cb19b1eed76a0d52ef5356d4.jpg)
手ぶれとの戦い...
お寺の裏から山道が続きます。
「独鈷の滝」と「不二の滝」があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a7/e61ad786d2a84aa6343276fe6a5467f5.jpg)
なんとか「独鈷の滝」にはたどり着きましたが..
「不二の滝」はハイキングコースではなく登山レベルなのであきらめました。
また行きたいと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/04cc662332bd0389b0a594151a9d8533.jpg)
こっちはスマホ..
こっちのがキレイに撮れてました...
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )