第134芥川賞&直木賞
2006-01-18 / 日記
芥川賞&直木賞決まりましたね
東野圭吾さんはまだ取ってなかったんですね、取ってるものとばかり思ってました
6度目の正直って感じでしょうか...
絲山秋子さんは...すみません存じませんでした。
会見で「芥川賞は足の裏に付いたご飯粒のようなもので、とれないと気持ち悪かった。
今はのどの小骨がとれた感じ」と少し皮肉めいたコメントには
「3回も候補に上げて落とされて、いいかげん疲れた...」って感じでしょうか?(笑)
逆に凄く賞にこだわっている様に感じました
圭吾さんは..「長かったといえば長かったけれど、緊張感がずっとあったから
正直、楽しかった」逆に余裕を感じましたね..
こだわっていない自信と言うか....
おめでとうございます。
東野圭吾さんはまだ取ってなかったんですね、取ってるものとばかり思ってました
6度目の正直って感じでしょうか...
絲山秋子さんは...すみません存じませんでした。
会見で「芥川賞は足の裏に付いたご飯粒のようなもので、とれないと気持ち悪かった。
今はのどの小骨がとれた感じ」と少し皮肉めいたコメントには
「3回も候補に上げて落とされて、いいかげん疲れた...」って感じでしょうか?(笑)
逆に凄く賞にこだわっている様に感じました
圭吾さんは..「長かったといえば長かったけれど、緊張感がずっとあったから
正直、楽しかった」逆に余裕を感じましたね..
こだわっていない自信と言うか....
おめでとうございます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ブックカバー
2006-01-17 / 日記
持っていたのはナイロンで固く手触りがあまり良くなかった
書店の進呈品なので仕方がないけれど。。
買ったのは 革製品 イタリア製の高級なめし
チョット高かった。。
手に馴染みます。。いい感じです。。
読んでいるのは「模倣犯(三)」全五巻なのでちょうど真ん中
読み応えあり
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
amazon.co.jp
2006-01-17 / 日記
ネット上でのクレジット決済に抵抗がありましたが
「代引き」が可能と知り買ってみました。
近所の本屋で見つからない本が
すっと見つかり。。サッと買えて。。満足×2
今後も利用しようと思いました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |