グラジオラス:アヤメ科
ルドベキア:キク科
トクサ:トクサ科
グラジオラス は、アヤメ科グラジオラス属の植物の総称
日本には自生種はなく、園芸植物として植えられているそうです
別名、トウショウブ、オランダショウブ
名前は古代ローマの剣であるグラディウスに由来し
葉が剣に類似していることが根拠といわれる
日本では明治時代に輸入され、栽培が開始されたそうです
ウィキペディアより参照
グラジオラスは先月の教室モデルです
ルドベキアは先生のお庭で咲いた花です
毎年持って来て下さるので 今までに 何度も描いています!(^^)!
以前に 淡路島の方が持って来て下さった トクサも一本描いてみました
ブーゲンビリア:オシロイバナ科
ブーゲンビリアの花は パラパラと散り落ちます
美しいままで散りますので ドライにしてみようと思います
ベニバナもドライフラワーにしました
今朝はやや曇っていて涼しかったので 久しぶりに川に行って来ました
ヒドリくん
今朝はカルガモと一緒に寛いでいました
カイツブリ
何かを捕まえたようです