Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

弾けたトベラ

2019-11-26 11:03:39 | 果実&木の実

トベラ:トベラ科


別名:トビラノキ、トビラキ
節分に 魔よけのために枝を門扉に挿したことに由来する



果皮が割れると 粘着力のある種子が飛び出します







チャイニーズホーリー:モチノキ科




真っ赤な果実は 年が明けても健在です



ピラカンサ:バラ科


オレンジ色の果実


やや 小さめの果実です



・・・ゴイサギの宿にて・・・
ゴイサギ


ホシゴイ

この鳥たちを撮っていると
ペンギンですよね?と声をかけられました
私 大爆笑()
団体で眠っている鳥が ペンギン🐧に見えたそうです
本当にペンギンだったら嬉しいですが ペンギンは飛べませんものね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする