カリン:バラ科
秋の深まりとともに黄色く熟します
完熟した果実は芳香漂います
生のままでは果肉がざらざらしていて美味しくありません
果実酒などに利用されます
薬効:咳止め
リンゴ:バラ科
ヒメリンゴ
カキ:カキノキ科
ムベ:アケビ科
フェイジョア:フトモモ科
スーパーには出回らないおいしい果実が生ります
ランタナとのコラボ
キウイ:マタタビ科
あなたはだあれ?
後ろ向きで鳴いている鳥が・・・
尾っぽをピンと上げました
やっと分かりました
モズでした
やっとモズに出会えました
これから賑やかな声で電線で鳴いている姿が
彼方此方で見られると思います
今日の我が家の植物.。❁.:*:.。.✽..。❁.:*:.。✽..。❁.:*:.。.✽.。❁。.
今日は夏に戻ってしまったように暑いです(*_*;
ショウジョウソウ:トウダイグサ科
子株が沢山増えて果実が出来ています
アップルゴーヤ
来年蒔く種を採取しました
種
乾くと白い種になります
種に模様が入っているのですがピンボケでハッキリと写りませんでした
綺麗に乾いてから もう一度 撮ってみたいと思っています
昨年購入したアップルゴーヤです
この種を蒔いて 今年は7個の果実が出来ました