エンジェルトランペット:ナス科
ぶら下がって花を咲かせます
その花の形から
天使のトランペット=エンジェルトランペットと呼ばれています
夜に 芳香漂うそうですが
一度 描いたことがありますが 昼でも良い香りが漂っていました
白花
ハト
色白の鳩がお散歩
キジバト
同じところにキジバトさんも
稲刈り済んで・・・
茶色い鳩さんが何かを啄んでいました
同じ鳩でも羽の色も色々ありますね
茶色い鳩は初めて見たような気がします
真っ黒い鳩もいましたよ
イガナスの花:ナス科.。❁.:*:.。.✽..。❁.:*:.。✽..。❁.:*:.。.✽.。❁。.
数年前に絵のモデルになった果実の種を蒔いたら
毎年 こぼれ種で芽吹いて花が咲きます
小さい花だけど美しいです
花後の果実
花は儚いです 午後には萎んでしまいます
花後にトゲトゲのある果実が出来ます
果実は生け花の素材になります
ミニトマト:ナス科
スーパーで購入したトマトが甘くて美味しかったので
種を採取して蒔いてみました
知らない間に芽が出ていたので 2本だけ残して抜き取りました
花は次々と咲いても 全く実が生る気配がないので 抜き取って捨てようと思ったら
何と果実が出来ていました
トマトの種類は 細長くて黄色だった記憶がありますが
定かではありません
春に蒔いた種が夏を通り越してやっと秋に実が生りました
まさしく実りの秋ですね~!(🍅^^🍅)!