Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

赤い実とムクドリ

2021-02-17 13:42:53 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

ムクドリがクロガネモチの果実を啄んでいました


鳥たちは赤い実が大好きです





オウバイ:モクセイ科


中国原産



中国では 旧正月(2月)頃に咲き出すので
 迎春花(げいしゅんか)と呼ばれています



ギョリュウバイ:フトモモ科

オーストラリア・ニュージーランド原産

ハボタン
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。. 


蕾が出来ていました




ミニミニ葉牡丹もトウが立ち始めました

エリンジウム:セリ科


絵のモデルのエリンジウムが良い感じで咲き続けています


ドライフラワーに なりそうな感じです

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする