夏に 白い花を咲かせていたノシランの果実が出来ていました
ノシラン:キジカクシ科
本州中部~沖縄に分布
茎や葉が平たく その様子が「熨斗(のし)」に似るとして「熨斗蘭」と名付けられた
「熨斗」とは 贈答品を包装する熨斗紙の上方にある飾りで
本来は乾燥させたアワビを紐状にして紙で包んだものです
開花は夏で 細く伸びた花茎の先に 白い小花をまばらに咲かせます
ピラカンサ:バラ科
枯れて倒れた木に 可愛い果実が生っていました
良く見ると ヒコバエに花が咲き 果実が生ったようです
逞しいです
モクレン:モクレン科
フワフワ綿毛のコートを脱ぐ日は 何時なのでしょうヽ(❁^o^❁)丿
ピラカンサ&モクレン
ノシラン&野草
水車
年季の入った水車も寿命の様で 壊れてしまいました
今は撤去されています
鳥たち
ムクドリ
ナンキンハゼの果実を 団体で啄んでいました
川のカルガモ今日の空
晴れて穏やかな朝を迎えました
ウスゲショウ
次々と咲き進んでいます
クロホウシ
こぼれ種で芽吹いて蕾が まだ健在でした
ほったらかし状態なのに逞しいです