石ケ谷公園の花壇の花たちです
カンタロウくんに会いに行ったのですが 残念ながらいませんでした
乗馬施設周りの花壇の花たちです
ラムズイヤー:シソ科
トルコ・アルメニア・イラン原産
和名:ワタチョロギ
英名は子羊の耳という意味です
アカンサスモリス:ゴマノハグサ科
アカンサスはギリシャの国花
古代ギリシャ建築物や装飾品のモチーフに用いられるなど
美しい姿が人気の花です
コバノズイナ:ズイナ科
北アメリカ原産
日本へ渡来したのは明治時代
在来のズイナよりも葉が小さいためコバノズイナと名付けられたそうです
ホタルブクロ:キキョウ科
オルレア:セリ科
終盤を迎えて セリ科独特の果実が出来ていました
コバノズイナ&ラムズイヤー
今日の空
曇り空で 今にも降りそうな天候ですが
ベランダは 鳥たちの鳴き声で 賑やかです
四季生り苺
イガナス
大きく広がって来たので 切り取って 絵の仲間にプレゼントしました
5年前に絵のモデルになった イガナスの種を蒔いたら発芽して
毎年花を咲かせて果実が生っています
何でしょう?
シクラメンのお手入れをしたら 種が出来ていました
左側は 大輪のフリンジ咲のシクラメン
右側の二個はガーデンシクラメンです
今までは枯れて放置してしまったシクラメンが 知らない間に芽吹いて 今年は綺麗に咲いてくれて
楽しませてもらいました
梅漬け
熟した梅でしたので 一晩で水が上がりました
赤紫蘇は使わないで このままの色で仕上げたいと思っています