goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

お堀のユリカモメ

2023-01-10 10:17:04 | 明石公園にて

  剛の池に渡って来ているユリカモメが お堀に遊びに来ていました

ユリカモメ


カモメにも色んな種類がありますが
ユリカモメ は赤いくちばしと足が特徴的でわかりやすいです
カモメの仲間では 一番愛らしいのではないでしょうか



直ぐ近くに飛んできました



はしゃぐユリカモメ

二羽で楽しそうに飛び交っていました


2021年のえべっさんの帰りに撮ったユリカモメは 氷の上でした
初めて池が凍っていて ツルりと滑ったりして笑ってしまいました
薄氷でしたので 直ぐにとけてしまったと思います

今日は3年ぶりに福男が選ばれました
 えべっさんの総本社・西宮神社(兵庫県西宮市)で10日早朝
参拝一番乗りを目指して境内の230メートルを駆ける「福男選び」がありました
コロナウイルス感染拡大の影響で中止が続いたために3年ぶりの開催
約5千人の中から神戸市北区出身の大阪商業大学4年の植本亮太さん(22)
大阪府東大阪市=が「一番福」を手にしました

マガモ♂




マガモ♀


ふっくらさん









カップル


剛の池のユリカモメ

ボートに乗ってます

今日の空



綺麗な青空で 今日も暖かいです

クロホオズキ

花は咲かなくなっています


朝焼け

セネシオ(七宝樹)

2021年の10月に購入しました
小さかったので パイナップルコーン(左)と一緒に植えました


購入してから一年と三か月経ちますが
こんなに増えました
寒さにも強くて 外で元気です




花が咲き続けています





グリーンネックレス

セネシオの花とグリーンネックレスの花はよく似ています
違いは セネシオの花は臭いですが グリーンネックレスの花は無臭です


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする