
再び明石公園の菊花展に行って来ました
以前に来たときはあまり咲いていなかったですが
来年の干支のトラが 良い感じに咲き誇っていました
🐯トラ🐯
迫力がありました
横顔
真横からも撮ってみました
大輪の菊
3本立て花壇
1本の苗より3本の脇枝をたてた3本仕立て
イトギク
背の低いイトギクの3本植え
素敵です
カワウのう~ちゃん
羽繕いしていました
可愛くて何枚も撮ってしまいました
今日はやや雲が多いですが晴れています
四季生り苺
🍓.。❁.:*:.。.✽..。❁.:*:.。✽..。❁.:*:.。.✽.。❁。.
🍓
ムベ&アケビ
半分に切ってラップをかけています
優しそうなのでみんなを喜ばせる役目果たしてくれるのでしょうね
菊花展ってその年により速すぎ 遅すぎ 当然あるので色々になっても仕方ない
今回は見事に花の時期と合ってくれて素晴らしい~
う~ちゃんの追っかけ いつ見てもしぐさが可愛くてたまらないです!
似たもの同士 ムベとアケビ 比べられてすごくいいです!!!
どっちも薄甘って言っていいのかしら♪
あまり癖がないような気がしますがどうなんでしょう
明石公園の菊花展も今日が最終日となりました
最初に行った時は あまり咲いていなかったので リベンジしてきました
かわいいう~ちゃんが羽繕いしていたので 目の前で撮って来ました
ムベとアケビの両方が揃ったの記念撮影をしました
アケビはかなり日数が経ってしまったので 色が悪くなってしまいました
ムベは 初めて試食することが出来ましたが
共に種だらけで食べにくいです
甘味は共に薄く 癖のない味ですね
食べるよりは描いたり 飾ったりして楽しむことの方が多いです(笑)
来年の干支のトラさんも 菊の花が咲いてこそ!の立体的なトラさんになってますね。^^
ウーちゃん、可愛いですね。
近くに行ってもウーちゃんお構いなしなんですね。
四季生り苺、花もあり、実もあり、良いですね~~~~~。^^
来年は寅年ですね
黄色と白の菊の花が綺麗に咲いて 迫力のあるトラになっていました
う~ちゃんは人間に慣れているので とても愛らしいです
四季生り苺は名の通り 一年中楽しめます
花も次々と咲いています