Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

スダジイの花など

2020-05-28 10:57:42 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

スダジイ:ブナ科


栗の花のような生臭い匂いを周囲にまき散らします
決して良い香りとは言えません(笑)
でもシイの実は美味しいです


雄花が満開です

シラカシ:ブナ科


新芽が銅葉に染まっています



雄花が咲いています


今年も沢山のドングリが生るのでしょうね

カシワバアジサイ

咲き出しました
花は長い期間咲き続けます

ヒペリカム:オトギリソウ科



花から果実へ
果実は 生け花の素材に使われます

キジバトのカップル


ホオジロ

良く鳴く鳥です

我が家の植物
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.
イガナス

成長が早い!
トゲトゲが出来ました

額縁プランターの野草

野草たち 皆元気です

多肉植物たち

やっとルビーネックレスが伸びてきました



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花木色々 | トップ | 花壇の花たち »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
木の花 (とんちゃん)
2020-05-28 15:37:41
スダジイは満開ですね
たっぷりの花を咲かせすごい勢い~
シラカシには雄花が! 新しく出た葉の色のいいこと
こんなにきれいな色の葉とは知りませんでした。
どこかで見たいです♪
額縁プランターはだんだん雰囲気的に盛り上がってきて居心地よさそう♪
イガナスにはトゲトゲがしっかりつき一人前ですね
返信する
スダジイ&シラカシ (🌺reihana🌺)
2020-05-28 16:53:44
とんちゃん こんにちは~♪
とんちゃんの所のスダジイの木の方が 断然巨木でしたね
シイの実 沢山生ってほしいです
シラカシとアラカシの違いが未だに良く分からないのですが
名札が付いていましたので助かりました

憧れの額プラ2個を作ってもらい 嬉しくて 野草と多肉植物を植えましたが
段々馴染んできました
野草でも楽しめますね~
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2020-05-29 08:23:02
シラカシの 銅葉に染まった新芽 美しいですね。

ホオジロが歌ってる!((´∀`))

額縁プランター素敵~~
いろんな植物が美しく入ってますね。^^
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2020-05-29 12:16:01
ゆずぽんさん こんにちは~♪
若葉も人間の赤ちゃんも生まれたては赤い色をしていますね
ホオジロは良く鳴くんですよ
電線で鳴いていることが多いです
小さな額プラですが 私のお気に入りです
野草も捨てたもんじゃありませんよね~!(^^)!

返信する

コメントを投稿

樹木・木の花・果樹&鳥など」カテゴリの最新記事