Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

花壇の花たち

2020-05-29 12:12:33 | 公園にて

近所の公園で咲いていた花たちです
ピンクのエゴノキ(ピンクチャイム):エゴノキ科


原産地:日本、朝鮮半島、中国







八重咲きカランコエ ウエンディ :ベンケイソウ科


カランコエには色んな種類があります



リシマキア


まだ咲き初めでしたが 今では綺麗に咲いていると思います



ハニーサックル:スイカズラ科


ラムズイヤー


川沿いの散歩道で
.。.🐥.。..。.🐤.。..。.🐥 .。..。.🐤.。.

亀&鯉

オオバン


ケリ

ヒナを見守る親鳥

ヒナ


大きくなりました


もうすぐいなくなってしまうと思うと寂しいです
来年もこの菜園でヒナを育ててほしいですね


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スダジイの花など | トップ | ハマボウフウ&ハマウド »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エゴノキ (とんちゃん)
2020-05-29 15:43:22
ピンク色の花を咲かせるエゴノキがあったのですね
昔私も引っ越す前の家の近くにあって珍しい~と思いながら見ていて懐かしいです
それ以来出会いはなくて・・・
ピンクチャイムなんて名前がつけられているんですか♪
カランコエの花が豪華ですね
花壇にある花ってどれも目を惹かれます
ケリとももうじき・・・ヒナが大きくなると同時にお別れなんですね
これもあれも宿命と思うと寂しいですがなによりこうして次につながるわけですから喜んで送り出してあげたい♪
返信する
ピンクのエゴノキ (🌺reihana🌺)
2020-05-29 17:13:02
とんちゃん こんにちは~♪
ピンクのエゴノキ可愛いでしょう(*´▽`*)❀
白いエゴノキと赤花のエゴノキの園芸種の様です
チャーミングな名前ですよね
カランコエも今まで色んな種類を育てましたがいつの間にか消えてしまいました(❁˘ ˘❁)
ケリの雛が行く度に大きくなっています
昨年も今年も同じ菜園で卵を産んで育てました
なので来年も期待しているんですよ
返信する
おはようございます (siawasekun)
2020-05-30 01:29:15
とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

とても、かわいいですね~。)^o^(
とても微笑ましいですね(^_^)♪

見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2020-05-30 06:58:49
siawasekunさん おはようございます
新緑の5月ももう終わりで 明後日からは6月・・・
本当に月日の経つのは早くて驚きます
コロナウイルスの終息までには まだまだ長い道のりになりそうですね
返信する
お早うございます (延岡の山歩人K)
2020-05-30 07:00:32
 ピンクのエゴノキ
真っ白く爽やかなお花も 可愛いですが
ピンクは
それに輪をかけて可愛いですね(*^_^*)
初めて知りました。
実物にお目にかかりたいです。

 先日は
拙ブログのお花名を教えていただきまして
ありがとうございます
いつも助けていただいて 感謝しています
また よろしくお願いします。


返信する
ピンクチャイム (🌺reihana🌺)
2020-05-30 07:13:40
延岡の山歩人Kさま おはようございます
エゴノキのピンクはあまり見かけませんよね
近所の公園で毎年咲くんですよ
数年前に 神戸で初めて見たときは感激でした

こないだは間違えてしまってごめんなさいね
小さな花が良く似ていたので てっきりナツハゼだと思ってしまいました
私も勉強になりました
お山は花盛りですね~!(❁^^❁)!
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2020-05-30 10:09:29
ピンクの花色のエゴノキがあるんですね。かわいいです。
トップの画像の葉っぱは ヒューケラですか?

そういえば 見切りで破格値で買ってきた鉢の中にあった、、、あれは確か カランコエでした。まだ生きてるかしら。(;'∀')
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2020-05-30 16:29:26
ゆずぽんさん こんにちは~♪
ピンクのエゴノキ 可愛いでしょう(*'▽')
は~い
トップはヒューケラです
和名はツボサンゴですね

カランコエあるのですか
生きていると良いですね
我が家は皆 お亡くなりになりました(*_*;
返信する

コメントを投稿

公園にて」カテゴリの最新記事