明石公園の花壇の花たちです
トウゴマ:トウダイグサ科
中国名: ヒマ(蓖麻)
花期: 晩春~初秋
種子から得られる油はひまし油です
ハンゲショウ:ドクダミ科
白く染まった葉が緑色に戻りつつあります
タイタンビカス:アオイ科
銅葉の種類です
花後
残った顎苞も愛らしいです
剛の池
水鳥もいなくて寂しい剛の池
何時もいるのは アオサギとカワウです
アオサギ
昨年産まれたカワウのうーちゃん
羽を痛めて飛ぶことが出来ませんが 人間に慣れていますので
人気者です
皆に 可愛がられています
ハト
セミの抜け殻
今日も暑い(-_-;)
一雨欲しいです
🌺.。.。❁.:*:.。.✽..。❁.:*:.。✽..。❁.:*:.。.✽.。❁。.。.🌺
今朝 ベランダに出たら ハイビスカスがそっぽを向いて咲いていました
綺麗に咲いていたので リビングに入れて 正面を向けて記念撮影しました
コチレドン ホワイトスプライト
流通名福娘
再び花が咲きだしました
ベレーボ日記
雌花も次々咲いていますが 全く結実しません
最新の画像[もっと見る]
こんにちは~(-.-;
毎日暑い!
トムとジェリーのドラマの中で ひまし油が出てくるのですね
ベレーボは 勿論雌花が実を結びました
雄花は花粉を出すだけで実は結びませんよね
今でも 毎日の様に雌花が咲いているので 人工授粉していますが
全く結実しないんですよ
なので 一人っ子のベレーボちゃんです
兄弟は出来そうもありません
私の妊活のお手伝いが下手なのかな~(-_-;)
トウゴマからひまし油ができるんですか。ひまし油というと、子供のころ観ていたアメリカのドラマ??ドラマかなぁ、、、あ、トムとジェリーでした。(* ´艸`)
その中でいたずらしたトムにお仕置きで飲ませてたのが記憶にあります。^^
べレーボ これ雌花じゃないんですか??
普通のカボチャだったら 雄花は実にならないけれど、、
ハイビスカスが 毎日咲いてくれています
大きくしないで 剪定して育てているのですが
新芽が出て 一気に蕾が出来ています
一個だけ実を結んでくれた ベレーボが嬉しくて ベランダに出るたびに眺めています
早く おかっぱ頭の様な部分が出てきてほしいと思っています
今日も蒸し暑くて 日本列島は真っ赤です
熱中症にご注意くださいとテレビで呼びかけていました
明石は山がないので 雨がほとんど降らなくて ひと月以上降らない年も多くあります
数年前は椿も枯れて 葉を落としました
毎年楽しみにしている ミツマタも枯れてしまったのです
雨が恋しいです
明石公園では 毎年赤い葉の この種類のトウゴマが咲きます
花期も結構長いんですよ
数年前は立派なタイタンビカスが咲いていたのですが 最近は背が低くなっています
う~ちゃんに会えましたよ
何だか他のカワウに比べたら う~ちゃんが一番可愛らしい顔をしています
蝉しぐれになっていて 抜け殻も彼方此方で見られました
網戸にセミが止まっているのね
我が家でも廊下や ベランダにセミが飛び込んできます
セミって何かを食べてはいるのではないかしら?
だって おしっこしますもの・・・
ベレーボはこれ一個だけが実を付けました
今でも雌花は咲きますが 人工授粉しても実を結びません
昨年は一個も生ってくれなかったので 嬉しいです
ハイビスカスが毎日花を咲かせています
パソコン 受難でしたね
早く退院できるといいですね
私もスマホは画面が小さいので使うのが苦手です
家の中ではタブレットが活躍しています
ハイビスカス、立派ですね♪
おめかしして写真撮影ですね(^^♪
ベレーボ、着々とお育ちで、楽しみですね♪
本当に、蒸し暑くて、たまりません。
風があれば、こちらは良いのですが、、、雨も少し降りましたが、同じ地域でも、こちらは少なくて、、、きまぐれな雲に悩まされてます(;^ω^)
久しく目にできないでいるため 超うらやましいです。
明石公園っていいものばかり揃っていて行ってみるたび収穫あるでしょう♪
タイタンビカスはやっぱり真夏の花ですね
元気いっぱいに咲いてくれて大盤振る舞い~
うーちゃんはみんなのアイドルと言っていいでしょう
可愛がってもらえて幸せそう♪
蝉の抜け殻がいっぱい!
蝉と言えば今朝網戸に小さい蝉がとまっていてまだずっとそこにいます。
セミって羽化したらもうなにも口に入れなくていいのかしら
ベレーボは結局この一つだけ 実をつけたのですか♪
以前も書きましたがハイビスカスはテンションがあがります。ドキドキ‼️
パソコンがぶっ壊れて難儀しております
写真等データ復旧を願うばかり、スマホでは仕事にならない
失礼します。