ウンナンオウバイ:モクセイ科
中国南西部に分布
オウバイは一重ですが ウンナンオウバイは半八重の花が咲きます
もう咲いていて\(◎o◎)/!
オウバイも咲いていましたが 酷いピンボケでアップできませんでした
先にオウバイが咲いて その後に咲きだすのに
今年はどうしちゃったんでしょうね~
コウバイ:バラ科
近所では まだ白梅は咲いていません
ハクチョウゲ:アカネ科
トキワヤマボウシ:ミズキ科
銅葉の中に蕾が出来ています
普通のヤマボウシよりも後から咲きだします
ウグイスカグラ:スイカズラ科
今年も咲きだしました
この花も 撮るのが大の苦手で いつもピンボケです
モズ
モズが 何か考え事をしていました
後ろを向いちゃった
今日の空
::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::
雲が多いですが晴れました
今日は春の様に暖かくなるそうです
クロホウシ
鉢によって葉色が違っています
右側は こないだの大寒波で凍傷に遭ってしまったので
夜だけビニールを被せています
こちらも 夜だけビニール袋で保護しています
ハボタン
トウが立ち 蕾が見えてきました
水栽培のフキノトウ
小さいのを採取して来て水に浸けて置いたら
蕾が見えてきました
クロホオズキ
クロホオズキは寒さでダウンしました
果実を少し採取しました
最新の画像[もっと見る]
トキワヤマボウシは落葉樹じゃないので寒さで葉が銅葉に染まっていました
ウンナンオウバイは春に咲くのに今年は早すぎです
わが家の植物たち 皆 お気に入りなので出来るだけ保護しています
凍傷でグタ~としてしまいましたが
袋を被せてから復活しました
ウンナンオウバイがもう咲いてるんですか!内野はどうなってるんだろう。。木 自体が枯れてるかも。
考え事をホントにしてるみたいなモズさん。愛らしいですね。
お宅の植物もしっかり保護してあげてて、さすがです!
うちはみな裸族だったので 枯れた被害者多数です。(;'∀')
吹き出し💭を入れたくなりますね。^^
今日の天気予報はハズレでした
明石も風が冷たいし曇り空に変わってしまいました
散歩から帰ってきた主人は 寒くなかったと言っていましたが
ベランダは冷え冷えになっていました
やっと此方でも紅梅が咲きだしていました
白梅は未だ 蕾が固かったです
シジュウカラやヤマガラ&メジロはチョコマカと動き回りますが
モズって結構ジッとしていますよ
私からすると 撮りやすいモデルさんです
未だにツグミが見られません
今年は渡って来ないのかしら
早く会いたいです
ウンナンオウバイはオウバイよりも花数が多くて華やかに咲きます
葉も可愛いです
ウグイスカグラは毎年1月には咲きだしています
モズの目はやはり獰猛な鳥ですので 角度によって鋭く見えてしまいます
フキノトウもそろそろ出てくるころでしょうね
毎年沢山出る場所があるので 小さいのを一個採取して水栽培してみました
今日は暖かくなるとか、、でしたが、風もあるし日差しも終日ではないので思ったほどではありませんでした。 でも外に出て少し動くとコート着てると、あら、暑い!となりました( *´艸`)
紅梅、咲き出しましたね。
我が家でも白梅の方が早かったけど、紅梅も咲き出して来て、色からもそちらの方が目立つようになってきました(^^♪
モズ、こんなにドアップで撮れるの、羨ましいです(^_-)-☆
こちらにも来てるのですが、じっとしてないし、中々カメラ持ってる時に出遭わないのです(;^ω^)
モズが枯れ木で鳴いているぅ~~♬
の歌のように枯れ木ではないけど、葉っぱの無い枝に、、、まさに歌ですね♪
ウンナンオウバイってすごく前に見たきりで全くご無沙汰しています。
名前を聞いて懐かしさが蘇りました。
すでに梅の花の季節が来ているのですね
ウグイスカグラも意外に早くから咲くこともやっと思い出しました。
キリっとした目つきのモズ すごくよく撮れてる~
フキノトウもいよいよですね
徐々に本格的な春がすぐそこまできてる♪