今年もカンヒザクラが咲いていました
カンヒザクラ:バラ科
台湾と中国南部に分布
別名:ヒカンザクラ(緋寒桜)、タイワンザクラ(台湾桜)、ヒザクラ(緋桜)
沖縄を代表する桜で この種類しかないそうです
目がチカチカするほど 色の濃い桜です
早咲きの桜は 色が濃いのが特徴かな~🌸
ツバキとのコラボ咲き
コウバイ:バラ科
メジロが飛んできました
カンヒザクラの隣に 紅梅が咲いています
毎年 同時に花が見られます
イソシギ
川に行ったら イソシギが水浴びを始めました
ツグミ
ふっくらさん
晴れていたのに 今はモクモクと雲が多くなっています
昨日よりは暖かいです
夕映え(キュオニウム)
ヒメツルソバと仲良く
小さな子株が出来ていました
ムスカリ
蕾が中々大きくなりません
ハボタン
最新の画像[もっと見る]
カンヒザクラは色が濃く美しく派手で早春一番に咲いてくれて最高にいいです~
メジロがそれとなくそこにいてくれて♪
抜群の一枚になりましたね
川ではイソシギ! チャンスに恵まれていいこと続きますね
ツグミのふっくら加減 微笑ましい~
ふくらめるだけ膨らんだっていう感じ♪
ぽかぽかして気持ちいいのでしょうね
鉢植えもぽかぽかの日差し目いっぱいあび うれしそう♪
他の場所の寒緋桜はまだまだ 蕾が固いのですが
この場所のは綺麗に咲いていました
メジロも遊びに来ていました🐤
川には何時もイソシギがいますが この日は暑かったのか水浴びをしていました
ツグミがふっくらさんになっていて 愛らしかったです
鳥たちはおデブちゃんの方が愛嬌があって好きです
ベランダの植物たちは朝日を浴びて気持ちよさそうにしています☀
寒緋桜、緋寒桜、、同じなんですよねぇ~^ー^
こちらの冬桜、元朝桜は色が薄めです。少し離れた所には内房に面した町ですが、河津桜の種類で頼朝桜と言うのがありますが、これは緋寒桜にあえて、由来としてつけた名前のようです。。
土地によってつけられた名前があるとね・・ちょっと厄介(笑)
メジロが良く来てますね、本当にピンクの花ににあう鳥です♪
今日は3回目ワクチン打ってきました。
今、肩が痛い、、、明日、どうなるか、、友人に努々睡眠薬を飲まないように‥と言われましたですよ(笑)
同じ桜でも色んな名前が付いていて戸惑います
緋寒桜とも呼ばれていますが 彼岸桜と間違う可能性があるので
寒緋桜と呼ばれるようになったそうです
そうですね 土地によって呼び名が違うこともありますね
カニでも こちらではズワイガニですが 越前ガニと呼ばれている所もありますしね
梅の花や桜の花にはメジロが良く止まっています
え~3回目のワクチンは今日でしたのね
主人は5日でした 同じ様に肩が痛くて だるいと言っていました
少し熱も出た様です
kinshiroさんはご主人の真似して くれぐれも睡眠薬を飲まないようにご用心ですよ
明日 何事もないことを祈ります
でも3回接種したら 少しだけですが安心ですよね
4回目もあるのかな~!(*´`*)!
梅の花のピンクを見ると ピンクにもあいろいろあるなぁと思います。
めじろんもかわいい!あ、わが県鳥であるメジロは 何年か前の国体で めじろん音頭なるものが作曲されて以来、メジロを見ると めじろん!と呼んでしまいます。(* ´艸`)
あ、私も今日ワクチン3回目でした。
やはり腕から肩にかけて痛いです。
2回目のように これから発熱や下痢が出なければいいけど、、、
カンヒザクラは色の濃いのがナンバーワンの桜です
日本で真っ先に咲くのが沖縄です
メジロはお国の鳥だったのですね
昔 ハワイのホノルル動物園に行った時に メジロがいました
Japanese White eyeと名札が付いていました
え~ゆずぽんさんも3回目だったのですね
発熱や下痢はかなりきついですよね
私は2日目は熱が出て ダウン状態でしたが 2日目はケロリでした