クワノミ:クワ科
桑の葉は蚕の餌として有名ですが
カルシウムなどのミネラルが豊富で 薬効もある植物です
マルベリー とも呼ばれています
甘みと酸味のバランスがよいことから ジャムやお果実酒などに使われています
黒く熟した果実は甘酸っぱくて美味しいです
ブラックベリー:バラ科
花
グミ:グミ科
美味しそうに色づいていました
ハッカチョウ&スズメの幼鳥
ハッカチョウの幼鳥
親が運ぶ餌を兄弟で待っています
スズメ
彼方此方で 可愛い幼鳥が親におねだりしています
今日は綺麗な青空
❁.。.🐥.。.✿.。.🐤.。.❁.。.🐥 .。.✿.。.🐤.。.
イソヒヨくんが良い声で鳴いていました
夕映え(キュオニウム)
八重ドクダミ
数年前に絵の先生から頂いたのが
毎年咲きます
今年も 根っこ付きで持って来てくださいました
重なって咲く姿が優雅に見えます
最新の画像[もっと見る]
すっごく大きくて立派~
こんなのほおばってみたいです
昔は父に口に入れてはダメだって言われ内緒で食べたのでした。
でも口の中の色でバレてしまい結局お小言に・・・
ハッカチョウもスズメもヒナがにぎやかですね
積極的に「くれ くれ」とおねだりして大きくなる♪
ヤエドクダミがずいぶんきれいに咲いてくれて優雅な感じがします
今年も立派な桑の実が鈴なりです
子供のころは蚕を飼っている同級生がいたので
桑の木が沢山植えてあり黒く熟したのをお腹いっぱい食べては叱られました
でも美味しくてやめられませんでした
どうして怒るんだろうね~
ヒナが孵り親鳥に餌をねだる可愛い姿を良く目にするようになりました
八重のドクダミは華やかですが 一重のも清楚で好きです
♪ 山の畑の 桑のみを・・・
そんな歌を思いだします
静かな里山の風景も脳裏に浮かびます
畑にも一本残ってるんですが、ローゼルの方が美味しいので 実を見るだけになってます。
田舎暮らしのTさんとこにも大きな桑の木があって 毎年ジャムを作っていたそうですが うちがローゼルをあげてからは 桑の実ジャムはやめたそうです。((´∀`))
うちのも八重のドクダミだったらなぁ。。。
夕焼け小焼けの赤とんぼ~~~の歌でしたよね
桑の実が出てくるのは
桑の実を見ると遠い昔の子供の頃を思い浮かべます
ご訪問いただき ありがとうございます
桑の実を見ると 子供の頃が懐かしいです
大きな桑の実ですが 収穫しないんですよ
勿体ないでしょう
鳥も食べきれずに やがて地面に散り落ちます
ローゼルいいですね
八重のドクダミ 手に入ったらいいですね
お近くなら差し上げたいです
先生が毎年持って来てくださいますので