ツルハナナス:ナス科
南米原産
咲き始めは淡青紫ですがだんだん白くなっていきますので
2色の花が咲いているように見えます
コンロンカ:アカネ科
中国南部原産
タンキリマメ:マメ科
エノコログサ:イネ科
カイツブリの親子
両親とヒナたち
巣の上のヒナ
親子
今から出かけますので早朝のアップです🚙
最新の画像[もっと見る]
ツルハナナス:ナス科
南米原産
咲き始めは淡青紫ですがだんだん白くなっていきますので
2色の花が咲いているように見えます
コンロンカ:アカネ科
中国南部原産
タンキリマメ:マメ科
エノコログサ:イネ科
カイツブリの親子
両親とヒナたち
巣の上のヒナ
親子
今から出かけますので早朝のアップです🚙
まるで色分けされたみたいになるところが好きです~
コンロンカは久しく見ることがないままなんです
植物園へ行ってみたくなっているのに
中々思うようにいかない
カイツブリは家族揃って元気でいてくれて♪
無事に大きく慣れますように祈りたいです。
今日はお出かけなんですね
いってらっしゃ~い
私は今日はお休みの日にします
雑用多くて中々はかどらない(-_-)
ツルハナナスって美しい花で好きです
コンロンカは 毎年 近所の民家で咲きます
同じところで咲くので 一度植えたら毎年咲くようです
カイツブリが巣をつくっていたので 数日後に見に行ったら
もう自力で泳いでいました
数年振りに湾岸線を走り抜け奈良へ行って来ました
長女は 車で奈良へ行くのは初めてなのに
ナビを頼りに 予定していた目的地まで行くことが出来ました
奈良は山間部で 四方を山に囲まれています
物凄い土砂降りになったり 晴れたりと忙しかったです
帰りも土砂降りに遭い 車道が川の様になり怖かったです
大阪近くになったら 晴れていて 本当に雨は地域によって
これでもか~と言うほど降ることが分かりました
帰りが結構遅くなってしまいました
タンキリマメはこの後、黒っぽい光沢のある実?種だったかな?・・ができるんでしたよね。次女が通ってた大学の薬草園で見ました。^^
エノコログサも こんな感じだと素敵だけど、、、畑では異常繁殖して とんでもないことになってます。(;'∀')
カイツブリの親子は 見ていてほほえましいですね。^^
ツルハナナスも結構花期が長い様に思います
涼しげで花色の変化もたのしいです
タンキリマメのサヤの中には 黒い小さな種子が入っています
エノコログサがぼちぼち秋色に変わりつつあります
迷惑雑草ですが 場所によっては 美しい演出をしてくれています
カイツブリの親子って可愛いでしょう
潜りの達人です