夏は菱に覆われてしまう池に キンクロハジロが遊びに来ていました
多分 北に渡る途中の休憩で 立ち寄ってくれたのだと思います
キンクロハジロ
以前 車窓から見て 翌日に行ったらいなくてがっかりしたことがあります
移動するので 何時もいるとは 限りませんね
オカヨシガモもカップルでいました
やっと出会えたユニークな水鳥
今年はこの水鳥を撮ることが出来なくて ガッカリしていたのですが
最後に出会えて 撮ることが出来ました
雌もいたと思うのですが 遠い所に居たので
見つけることが出来ませんでした
カイツブリ
アカメガシワ:トウダイグサ科
池周りのアカメガシワ
グラデーションの葉が美しい
成長とともに 緑一色の葉になってしまいます
オオバベニガシワ:トウダイグサ科
雌雄同株:雌雄異花
若い葉は真っ赤に染まっていますが
旬の美しい時を見過ごしてしまいました
メバナ
雌花は果実になります
雄花も撮っていたのに 見つかりませんでした(-.-)
ヤマモモ:ヤマモモ科
雄花です
ヒメユズリハ:ユズリハ科
雌雄異株:雌雄異花
雄花です
雌花には果実が出来ます
オオデマリ
クロバナロウバイ
北アメリカに分布
今年も咲いていました
チョコレート色の甘く香る花が特徴
あまり大きくならない木です
最新の画像[もっと見る]
キンクロハジロ 可愛いでしょう🐤
やっと会えました
オオバベニガシワもアカメガシワも同じお仲間で若葉が赤いです
成長とともに緑色の葉に変身してしまいます
いろんなユニークな鳥さんがいるもんですね。^^
オオバベニガシワ 綺麗な色ですね~~~ そして大きい!
あぁ、、オオデマリ、欲しいわぁ。
でも気持ちを抑えてます。((´∀`))ケラケラ
水鳥たちも北に渡ってしまい 日ごとに寂しい池になっていますが
思いがけずに会いたかった キンクロハジロに出会いました
オオバベニガシワの葉は 確かに大きいです
春の若葉は 紅葉したように赤く染まっていますが
成長とともに 葉色がグリーンに変わってしまいます
なので 春の今が 一番美しいのです!(❁^^❁)!
気持ちよさそうに泳いでますね
楽しそうです
オオバベニガシワ
でか~っ!!
それにカラフルで美しい
紅葉した葉っぱは 秋の風情を感じます
会いたかったキンクロハジロにやっと出会えました
キンクロハジロって 金色の目・黒い体に 白い羽から付いた名前のようですね🐥
水鳥たちが見られるのも今月いっぱいでしょうね
池が菱に覆われたらカイツブリは菱の上に こんもりとした巣を作ります
盛り上がった巣ですので 直ぐにカイツブリの巣であることが分かります
背の高いアカメガシワがとてもお洒落に見えたので撮ってしまいました
オオバベニガシワは我が家の直ぐ近くに生えていますが
家が建つらしく重機が入っていましたので 見られるのは今年いっぱいで
来年は消えてしまいます
寂しいです
まだ葉が出る前に雄花が咲いていたので撮って来たのですが
何処に行ってしまったのか探せませんでした
口ばしの色と頭の飾り羽とお腹のあたりの白い羽
どこもみんな好きです~
カッコいいですね
オカヨシさんやカイツブリもいてくれてこの日はいい日一日だったでしょう
アカメガシワの木が林立しているように見えとても豪華!
この撮り方すごく気に入りました。
オオバベニガシワもあったのですね
ひょろっとした雌花がなんとも言えない 大っ好きです。