フェインスに絡みついたヘクソカズラの果実がとても綺麗でした
ヘクソカズラ:アカネ科
種が飛んできて 至る所に増殖してしまう、ちょっとやっかいな植物ですが
愛らしい花が咲き果実が生ります
黄葉の中に青い果実黄金色の果実・・・
まだ蕾も出来ていました
嫌われ者の雑草ですが 意外と美しいと思います
クチナシの果実:アカネ科
東アジア原産
サカキ:モッコク科
センダン
ヤマハゼ:ウルシ科
マンリョウ:ヤブコウジ科
関東南部から九州の林内に見られる常緑低木
かなりの日陰にも耐えるため、昔から和風庭園の下草として使われているそうです
紅白でおめでたいですね
スカラップ模様の葉も可愛らしい🍂
ムクドリ
残り少ない柿にムクドリが・・・
ケンカしながら食べていました
最新の画像[もっと見る]
とにかく、見ればカワイイや、毒性が有ったりとか・・雑草はね・・・。
なぜかセンナリほうずきもだけど、小さい実をつけてるって、惹かれますね♪やっぱり
今年はあまり ヘクソカズラを見る機会がありませんでした
近所は新築の家が立ち並ぶようになり 自然が消えていき 草刈りも頻繁に行うようになったからです
こないだ 歯医者に行ったときに フェインスに絡まった黄金色に染まった果実を見つけて
嬉しくて撮りまくりました!(^^)!
臭いにおいは全く知らない私ですが この果実をつぶすと匂うのでしょうか?
センナリホオズキはこないだ芽吹いた小さな苗を数本採取してきて 植木鉢に植えました
背丈が低くても 花が咲きホオズキが生っているんですよ
盆栽として楽しみたいと思っています(*´з`)
お花の時の姿も好きですが 先日は畑で、格闘したばかりです。(笑)
この時期はかわいい実たちが沢山ですね!
クチナシの 色といいこの実の形状、かわいいですね~~~
ヘクソカズラは意外性ありますね
からまっている様を見るのは好きです!
ウルシ科の葉はみんなきれいに紅葉するものですね
ハゼノキもヤマハゼも! 区別するときいつもいつもやっかいで迷って迷って・・・
見る回数を増やし見慣れていきたいです!
マンリョウは葉の縁取りがとってもすてきでしかも美しいですね
ムクドリも柿が好き♪ 私も同じです~
嫌われ者のヘクソカズラが 我が物顔で とっても綺麗な果実になって フェインスに絡みついていました
お花も可愛いですよね
今は 色んな果実がありすぎて どれをアップしようか迷うほどです
クチナシの果実も大豊作です
鳥もつつくようで 穴が開いているのもありましたよ
甘いのかしら???
今年はへくその果実が全く見られなくて寂しかったですが
やっと見つけました!(^^)!
意外と美しいですよね~♪
私もヤマハゼとハゼノキの違いが全く分かりません
洋裁をしていたころ 襟ぐりやスカートの裾をスカラップ模様にして作っていた若いころ・・・
マンリョウの葉を見ると若かったころを思い浮かべます
葉にも色んな種類がありますね
ムクドリも私も柿が大好きです
そろそろ終盤ですね
沢山購入して 冷蔵庫に入れていますが 直ぐに柔らかくなってしまいます
この名前に出会うたび
「凄い名前が付けられたものだ・・」と思います(^o^)
クチナシの果実
子供の頃から 覚えています
この果実で遊んでいたような気もしますが
思い出せません
でも懐かしさを感じます
ヘクソカズラは本当にかわいそうな名前ですよね😢
渡哲也さんの「くちなしの花」は名曲でしたね
クチナシの果実はお料理の色付けに利用されていますね
たくあんの黄色い色はクチナシの果実の色かしら!(^^)!