![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/e1c54b6ffd301fc8ed47c4b6fc4a8b78.jpg)
川に行ったら日差しが反射して
キラキラ光っていてとても綺麗でした
亀さんも気持ちよさそうに首を伸ばしています
コガモやヒドリガモたちがお昼寝タイム
ヒドリガモのカップル
ヒドリガモはカップルでいることが多いです
カモたちの仲間でも ヒドリガモの鳴き声はとても可愛いです
鳴き声で存在がすぐにわかります
オオバン&コガモ
オオバンは一年中川に居ますが オオバンの鳴き声は聴いたことが無いと思います
どんな鳴き声何だろう???
カモたちが渡って来て 川は一気に賑やかになりました
コガモのカップル
寛ぐコガモたち
カルガモ&カメ
今は冬ですが 川は秋色です
ジュウガツザクラ
繰り返し花を咲かせています
オカヨシガモ
おすましさん
地味ですが スッキリとした 美しいカモです
シックな羽の色で とてもお上品なお顔をしています
今 川に渡って来たカモは オカヨシガモ・ヒドリガモ・コガモです
毎年 先頭を切って渡って来るのはコガモたちです
ハツユキカズラ&道端の紅葉
今日の空
🐥..🐤.。.🐥.
.🐤.。.🐥.
.🐤.。.🐥.
.🐤.。.🐥.
.🐤.。.🐥.
.🐤
綺麗な青空~
ウスゲショウ
紅葉しました
ニジイロコーン
ハヤトウリに新芽が出てきました
川は一段とにぎやかになり川の水さえ生き生きして
新鮮になっているような感じがします!
やっぱり生き物がいるって人にも影響相当ありそうです!
周り中が生きて見えて胸が熱くなるよう♪
カモたちが安心して渡って来られるこちらの川は価値が高い!
川面がキラキラ~ 水も相当きれいなのでしょうね
そんな中でジュウガツザクラは一層映えてとてもステキです~
多肉も紅葉するととてもきれいですね
川に行ったら 今まではコガモだけしかいなかったのに
ヒドリガモとオカヨシガモが渡って来ていました
これで 何時ものメンバーが揃いました
浅瀬の川なので 藻が食べやすいので コガモたちにとっては格好のえさ場となります
川辺のジュウガツザクラは ソメイヨシノが咲くころまで繰り返し花を咲かせています
冬の多肉植物は赤く染まるので華やかになります