ソラナムラントネッティ:ナス科
南アメリカのパラグアイからブラジルに分布
成長が早く 短く剪定されても 直ぐに復活します
暑さには強いですが 凍傷には勝てません
真冬以外は咲いています
ニオイバンマツリ:ナス科
紫から白へと 花色が変化します
さわやかな芳香があります
盛りには葉も隠れてしまう程の花に覆われてしまいます
ツルハナナス:ナス科
この種類も長い期間咲き続けます
朝顔
ブルーハイビスカス:アオイ科
西オーストラリア原産
ハイビスカスという名がついていますが ハイビスカス属ではなくアリオギネ属になります
ハイビスカスとよく似ていますが ブルーハイビスカスの葉は細いのに対し
ハイビスカスの葉は卵形という点で見分けることができます
普通のハイビスカスと異なり 夏の暑さには弱いので
日本の気候にはあまり向いていないとの事です
涼しい地域では育てやすいと思います
クモの巣のアート
雨上がりのクモの巣に 雫が綺麗でした
実際は もっともっと美しいのに 画像からは伝わらなくて 残念です
透明感のある雫が とっても綺麗でした
マツヨイグサ:アカバナ科
午前中の散歩でしたら まだ咲いているんですよ
ソープワート(シャボンソウ):ナデシコ科
ヨーロッパ、西アジア原産の毎年花を咲かせる多年草
ヨーロッパではかつて洗剤として使われていたそうです
煮だした液体が泡立つことに由来
中東の博物館では、古いタペストリーやレースのようにデリケートなものを洗うのに使用
淡いピンクの花には、フルーティーな甘さにクローブが混じった香りがあるそうです
繁殖力旺盛の様で 道端にまで咲いていました
最新の画像[もっと見る]
コメントは私もあります
折角送ったのに 反映されていないことが。。。再び送ったら二重投稿になっていることもありました
送ったのに真っ白は本当に情けなくなりますよね
何度かありましたよ
何度も同じ文章を書くのは大変なので メモ帳を使っています
これなら途中で切れたら 再びコピペして送れますので
それと 画像の下の部分が消えてしまう現象も起きています
パソコンによって 様々の様ですが じつは AMIさんの所の色づいたゴーヤの下の部分が 私のパソコンでは欠けて表示されています
ブログのお友達の所でも この問題を話題にしていましたので コメントを入れた所でした
綺麗に表示されている パソコンもあれば 私の様に欠けて見えるパソコンもありました
10のアップロードしたら解消されたのかも知れませんが 不都合が出ている方も多くいられる様でしたので
私はアップロードは避け続けてきました
絵の先生は 勝手にされてしまい 印刷が出来なくなったと嘆いていました
ニオイバンマツリは今は休憩の時期で花数は少なかったですが 満開になったら香りも良いですし綺麗ですよ
ソープワードはとにかく 繁殖力が旺盛ですよ~ヽ(^o^)丿
最近コメント入れていると 途中で消えてしまうことが度々あります
先程も書いた後に・・ 今時間空けて もう一度
これって私のPCの問題なのかgooのエラーなのか みなさんはいかがでしょう
私だけなら大変^^;
気を取り戻して ラントネッティいつ見ても綺麗ですね
ニオイバンマツリ ずっと欲しくてメモしてましたが
つい先日“まつり”つながりで間違ってルリマツリ買っちゃいましたね
まあ あれはあれで初めてのお花ですし 綺麗に咲いてくれてるしよかったです♪
ソープワートは見たことないです でも道端にも咲くくらい強のならいつか見れるかもしれませんね^^
ソラナムラントネッティ$ニオイバンマツリツリ&ツルハナナスの三種類は 共に「ナス科」で共通点は
皆 花期が長くて 咲き終わってもいつの間にか復活して 寒くなるまで繰り返し咲き続けています
私も ブルーハイビスカスは今年初めて見ました
むし暑い日本の夏の気候には あまり合わないそうですので あまり出回らないと思います
涼しいお部屋で管理しないと無理かも知れませんね。
暑い夏の日はブルー系や白い花が涼感がありますね
ソラナムラントネッティは数年前までは ガード下に巨木があって 沢山の花を咲かせていたのですが
株元から切られてしまい復活しても 直ぐに切られてしまい とうとうなくなってしまいました
寂しいです
ソープワートは此方では 民家で咲いていた花が飛び火して 道端にも沢山咲いていて可愛いですよ。
珍しいお花が多い散歩道ですね
いつも感心しています
ソラナムラントネッティ & ニオイバンマツリ
ともにナス科なんですね
紫色のお花が 凛として ちょっと気品を感じます(^^)/
ブルーのハイビスカス
珍しいですね 自分は見かけたことありません
夏の暑さが吹っ飛ぶような さわやかなお花ばかりですね~~~~。
ソラナムラントネッティ、かわいいお花ですね!
ソープワート、見たことないかも。
香りもいいんですね~~。
暑い日が続いていて 散歩も思う様には出来なくなっていますが
今日は午前中は曇っていて やや涼しかったです
野原には暑さに強いお花たちが綺麗に咲いています
原っぱや道端に マツヨイグサや 小さな種類のコマツヨイグサも咲いています
夕方から夜に咲く花ですが 午前中でしたら まだ綺麗に咲いていますね
シャボンソウって面白い名前でしょう
そういえば 子どもの頃 川に大きなエゴノキがあって その果実で遊んだことがありました
子どもの頃は「石鹸の木」と呼んでいました
果実をこすると泡が出てきます
でもこの泡は有毒で 昔は魚を捕獲するのに使われたそうです。
散歩してても綺麗な花がありますね。
やはり野原に咲いてる花は、繁殖力が凄いんですね。
此方の原っぱに黄色の花が、マツヨイグサだったのですね。
クモの巣アート雨上がりのため雫がはっきり綺麗ですね。
ソープワート(シャボンソウ)名前も面白いですね。
夏は ブルー系や白い花が涼しげですね
クモの巣の雫は ひろさんみたいに大画面でしたら もっと美しさが伝わると思いますが
私のカメラでは 本当の美しさが伝わらなくて悲しいです
キラキラと 宝石のように美しかったです
関東の梅雨明けは遅かったですね~あんなに長く梅雨が続いているのに ダムの水は減り続けているとの事ですね
今日は太陽がギラギラでしたか~明石は午前中は曇り空でしたので 近所を散策してきましたよ
お庭のお手入れも暑い中大変でしたね
ソープワートは明石では結構咲いているんですよ
一重の花もあります。
夏は ブルー系のお花も結構咲いていますね
今年初めて見た ブルーハイビスカス・・・
でも普通のハイビスカスとは異なり 暑さには弱い様です
我が家のベランダは灼熱地獄ですので 絶対に無理でしょうね(@_@;)
ツルハナナスも美しい花の変化も楽しめますし 寒くなるまで咲き続けますので
意外と ナス科の植物って 寒さにも強いと感じました
イヌホオズキは一年中花が咲き 果実が生りつづけています
あまりにも身近にあり過ぎて 撮る気にもならない私ですが 良く見ると可愛いですねヽ(^o^)丿
クモが作った雫のアート・・・とっても綺麗だったのに 私のカメラでは美しさが伝わりません
分かって下さって嬉しいです
キラキラと宝石のように輝いていて とっても美しかったです
今日は午前中は涼しかったので アオギリを見に行って来ました
高い位置では果皮が弾けていましたが 私の手の届く位置では未だ 小さくて弾けていませんでした
高枝切りばさみが欲しいです(@_@;)
ないかしら。
青いお花が沢山でブログを拝見して涼しい気分です。
梅雨明けしたとたんギラギラ太陽で、今日は外出無しで
大汗かいて庭の片づけをしました。蜘蛛の巣も
沢山です。
ソープワート、洗剤に使われていたお花~初めて
見る花です。きれいですね。
青って暑いときに見るとほっとするよう♪
ブルーハイビスカスがステキ~
花びらの重なり方がとってもおしゃれですね
ツルハナナスも大好きな花のひとつ♪
グラデーションが効いて見た目がいいですね
しずくと雲の糸!!!
いいところに気がついて思わぬ涼しさのプレゼント~
実際の見た目は光って七色に見えていたと思います
それは想像するほうがいいかも♪
もっときれいに見えたのに・・・その気持ちすっごく分かります。
多分キラキラや虹色が見えていたっていうことでしょ
分かります~