タイワンフウ:マンサク科
中国中南部、台湾に分布
右の裸木はアメリカフウです
毎年 タイワンフウの方は 年を越しても 紅葉が見られます
タイワンフウ
アジサイの紅葉
アジサイの黄葉
葉の色が抜けて 優しい色合いになっています
ハクサンボク:レンプクソウ科
3~4月に白い花が咲きます
別名:イヌデマリ
キジバト
鳥たちは恋の季節なのでしょうか
2羽でじゃれ合っていました
今日の空
🌺.。.✽.。.🌺.。.❁.。.🌺.。.✽.。.🌺.。.❁ .。.🌺.。.✽.。.🌺.。.❁.。.🌺.。.✽.。.🌺
雲が多いです
今朝 カーテンを開けたら
朝焼けが綺麗でした
日が長くなっていますが 夜明けは遅くて 7時ではまだ暗いです
シロバナタンポポ
綺麗に咲きました
ハイビスカス
斑入りです
今日はボタニカルアートの教室がありました
・・・モデル花・・・
チューリップ
オーニソガラム
今日の教室モデルは 赤とピンクのチューリップ&オーニソガラムです
仲間の絵
枯葉など
キンセンカ
昨年の教室モデルです
リューカデンドロン
ルビーパールマルチ
クロガネモチ
ダイオウショウ
昨年の教室モデルです
舞子公園にて
カネノナルキ
クリスマスホーリー
松ぼっくり
ダリア:キク科
メキシコ原産で メキシコの国花です
花の形がボタンに似ているため
テンジクボタン(天竺牡丹)と言う和名があります
シンプルな一重咲きや華やかな八重咲きなど品種が非常に多く
古くから親しまれてきた花でもあります
現在広く親しまれているのは 野生種を掛け合わせて作られた園芸品種です
多くの品種があり 花の形や大きさなどで細かく分類されています
大輪のダリアはとても豪華ですね
そして小さなダリアは愛らしくて 色も形も様々です
昨年の11月の 教室モデルです
時期外れのアップになってしまいました
散歩道で見つけた小さな春など
アカメヤナギ(ネコヤナギ)
アカメヤナギ&コセンダングサ
コセンダングサ&ツルニチニチソウ
コセンダングサの花が 咲いていました
カンザキアヤメ
カンザキアヤメ&ヒメオドリコソウ
小さな野草の花たちは 愛らしいです
どんなに寒くても 陽だまりで咲いています
今日の空
今日も綺麗な青空~青空が続きます
星の王子&ワカミドリなど
ホシノオウジ&オウレイなど
植物たちも気持ちよさそうに日光浴
シロバナタンポポ
もうすぐ咲きそう
オーニソガラム コーダツム
もう何年も我が家に居ます
玉ネギの様な球根で 子株がコロコロと出来ます
てっぺんに茎をのばして 白い花を咲かせます
あまりにも高く伸びるので 何時も切り取ってしまっています
ヒマラヤザクラが 未だ咲いていました
ヒマラヤザクラ:バラ科
ピンク系の花が真っ先に咲きますが
何故か 毎年白い花は咲くのが遅いのです
白い花ですが咲き進むとピンクに染まってしまいます
終盤になっていましたが
まだ咲いている花もありました
曇り空が数日続いていましたが
昨日は綺麗な青空になりました
お花見日和になりました
果実
寒波もあったのに・・・
果実が大きく成長していました
これから大寒波になると凍傷に遭い果実はダメになってしまいます
何とか持ちこたえてほしいです
カワセミ♂
川に行ったら久しぶりにカワセミに出会いました
カップルで飛び交っているカワセミにも出会いましたが撮ることは出来ませんでした
遠い所に止まったのでピンボケです
今日の空
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
今日も綺麗な青空になりました
ビオラ
八重咲きシクラメン
今年で4年目くらいの八重咲きの シクラメン
球根が大きくなったので 植え替えました
蕾が沢山出来ていますので 昨年よりも華やかに咲きそうです
センダン:センダン科
伊豆半島〜九州に分布
薬用植物の一つとしても知られ、果実はしもやけ、樹皮は虫下し
葉は虫除けにするなど、薬用に重宝されたそうです
鳥たちも食べきれなくて 地面にも沢山落ちています
ナンキンハゼ:トウダイグサ科
何れ 鳥たちが食べつくすことでしょう
ナンキンハゼ&センダン
カワウのう~ちゃん
羽干ししていました
飛べない カワウのう~ちゃんです
今日の空
久しぶりに青空になりました
クロホウシ
マダラクロホウシ
マダラクロホウシ&キュオニウム
寄せ植え
池に水鳥たちが 数を増やして渡って来ています
昨年は水を抜かれていたので 一部のカモたちしか渡って来ませんでしたが
今年は凄いです
カワウ&オナガガモ
赤い瞳は ホシハジロの雄
雌は黒い瞳です
オナガガモにヒドリガモもいますね
陽だまりで 気持ちよさそうに眠っています
オカヨシガモ♂
団体さんです
キンクロハジロもいます
ホシハジロなど
カワウ&オカヨシガモ
見てるだけで癒されます
ブラシノキ:フトモモ科
まだ咲いていました
クチナシの実:アカネ科
今日の空
🐥.。.✿.。.🐤.。.❁.。.🐥 .。.✿.。.🐤.。.❁.。.🐥.。.✿.。.🐤.。.❁.。.🐥 .。.✿.。.🐤
曇り空です
ここ数日 綺麗な青空が見られません
フキノトウ
サザンクロス
今日はペアー咲き
セネシオ
ハマヒサカキ:モッコク科
分布:日本、朝鮮半島、中国、台湾
ヒサカキ属 の常緑小高木
海岸近くに多く 同属の ヒサカキ より葉がまるく
分厚く 光沢があり 乾燥などに強い
花
小さな白い花を咲かせます
アオツヅラフジ:ツヅラフジ科
まだ健在です
アオツヅラフジ&ハマヒサカキ
ハマヒサカキ&アオツヅラフジ
フウセントウワタ:キョウチクトウ科
風船が寒さで赤く染まっています
アオジ&オオジュリン
アオジ
今日の空
🌺 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::🌺
雨は上がりましたが 曇り空です
優しい色合いのハボタン
ハイビスカス
ペアー咲き
サザンクロス
昨年の教室モデルのサザンクロスです
一輪咲きました
寒さにも強いです
一昨日 梅を観に行った時に 明石のサービスエリアにも寄って来ました
高速に乗らなくても 公園に繋がっていますので 直ぐに行くことが出来るんです
ソテツかな?
青空に映えて とても美しかった~
日時計
明石サービスエリア内の花壇
石ケ谷公園の梅園
乗馬施設
ヒューケラかな?
美しく紅葉しています
何の葉なのかは思い出せません
ギンヨウアカシアプルプレア
ビバーナムティヌス
赤い蕾ですが 花開くと白い花になります
不思議なオブジェは・・・
テツハハです
公園内の事務所に飾られていました
獅子舞懐かしいです
子どもの頃 お正月に一軒一軒回ってきて 親たちは頭をかじって貰っていました
今でも この風習があるかは?ですが
今日の空
🌺 ::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::🌺
今日は雨が降っています
朝はモノクロの世界でしたが
今は空が青くなってきています
コチレドン:流通名福娘
可愛い花が咲きます
ハイビスカス オレンジフラミンゴ
昨日は綺麗な青空で 春の様な気候でしたので
石ケ谷公園に梅の花を観に行って来ました
コウバイ:バラ科
咲き始めていました
白梅はまだまだ蕾が固かったです
ナノハナ:アブラナ科
春を告げる暖かな黄色い花
菜の花とは食用の花の意味です
サクラの木に・・・
お正月に凧あげして 引っかかってしまったのでしょう
何か所も引っかかっていました
コウバイ&ロウバイ
昨年は梅園に ジョウビタキやツグミがいたのに 昨日は一羽もいませんでした
まだ一度もツグミに出会えていません
今年はどうなっているのでしょう
早く会いたいです
今日の空
::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::
やや曇り空ですが 今日も春の様に暖かいです
シクラメン
純白の花がピンクに染まって来ました
こぼれ種で発芽したシクラメン
2種類とも綺麗に咲き進んでいます
セダム:ベンケイソウ科
セダムは園芸品種として大変人気があり、種類も豊富です
シチフクジン(七福神):ベンケイソウ科
愛らしい花が咲きます
コチョウノマイ:ベンケイソウ科
緑からピンクへと葉色の変化を楽しめる観葉植物
葉挿し
コチョウノマイ
わが家にもあったのですが 増えすぎるので抜き取ってしまいました
今は小さな株が一個だけありますので 又 花を咲かせて楽しみたいと思います
美しい寄せ植え
冬の多肉植物は 赤く染まるので とても華やかになります
キダチアロエの ずんぐりむっくりさん
先端が太くて\(◎o◎)/!
こんなにも太い蕾の塊は初めて見ました
普通の花
普通の花はこんなにスリムです
今日の空と多肉植物
今日は3月から4月並みの気候になるそうです
キュオニウム
家族が沢山増えました
シルバースター
ウスゲショウ
オトメゴコロ
寒さで赤く染まっています