Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

新卒採用綱渡り、理工系の計画達成率最低 中途は5割超

2024-10-22 19:21:07 | 日本の企業・世界の企業、ビジネスマン、技術者


主要企業の大卒内定者数は3年連続プラスになった

 

日本経済新聞社が22日まとめた2025年度の採用状況調査で、主要企業の大卒内定者(25年春入社)は24年春の入社数に比べ4.0%増と3年連続で増加した。

人手不足を背景に学生優位の売り手市場になっていて、計画達成度合いを示す「充足率」は過去2番目に低く、理工系では過去最低となった。

 

新卒採用は綱渡りの状態で、中途採用の割合が初めて5割を超えた。

 

 

 主要企業1082社を対象に10月1日時点の内定者数を聞き、比較可能な984社を集計した。大卒者には大学院修了も含む。

大卒内定者数は24年春の入社数比で4.0%増え12万9985人となった。新型コロナウイルス禍から回復した前年の伸び率(7.4%増)からは鈍化した。

 

採用計画に対する内定者の充足率は91.81%で、比較可能な18年間で一番高かった17年春より5.2ポイント低い。最低だったのは23年春の90.2%で、24年春に91.83%に上昇したが25年春は再び下がった。

 

 

 

 

リクルートワークス研究所の中村星斗研究員は「少子高齢化による人口構造的な問題に起因して、事業継続に必要な人材の争奪戦になっている」と分析する。

充足率は特に理工系で低く、87.4%と過去18年間で最低だった。理工系の「採用が難しい」と回答した企業は47.3%と文系の18.6%を大きく上回った。「地方で志望者が集まらない」(ヤンマーホールディングス)、「必要な生産関連人材が集まりにくい」(住友ゴム工業)との声があった。

 

充足率を業種別に見ると、時間外労働の上限規制導入で人手不足が顕著な陸運が67.0%、建設が85.3%と低迷した。労働集約型の百貨店・スーパーも88.1%と厳しい。

食品スーパーのライフコーポレーションの充足率は81.5%で「足元でも採用活動を継続し、最終的な計画達成を目指す」としている。

 

売り手市場で複数の企業から内定を獲得する学生が多く、辞退するケースも目立ってきた。内定式以前の「内々定者」のうち、辞退者が5割以上いると答えた企業は29%と、4年前に比べ18.9ポイント上昇した。

新卒採用が計画通りにいかないため、企業は中途採用を増やしている。24年度計画数は23年度実績比で16.2%増の14万5955人。採用全体に占める中途の割合は50.8%と初めて半数を超えた。

 

 

 

 

 

中途採用数を大きく押し上げているのが、製造業向けに技術者を派遣する人材サービスだ。

首位のUTグループは40.8%増の2万1604人を採用する計画。「半導体の需要回復から派遣先企業が増える」としている。

 

業界別では、運転手不足の陸運が11.5%増だった。ヤマト運輸は47%増の1117人を計画し、営業も担うドライバーを増やす。福山通運グループは10%増の2200人を採用する計画だ。

デジタルトランスフォーメーション(DX)関連の専門人材が必要な電機や精密機械も積極的だ。富士通は前年度実績比2倍の2000人とした。DX支援サービスの拡大に向けてコンサルタントを増員する。元社員を雇用する「カムバック採用」など採用方法も工夫して人材確保を急ぐ。

 

終身雇用が揺らぐ中、若い世代を中心に転職への抵抗が小さくなっている。

ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎経済調査部長は「企業が中途採用に力を入れざるを得ない状況で、人材の流動性がいっそう高まりそうだ」と話す。

 

 

 

※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。

 

 

 

 

 

石田裕子のアバター
石田裕子
サイバーエージェント 専務執行役員
ひとこと解説

「新卒採用で充足できない分を中途採用で補う」という発想になるのは自然ですが、人員補充さえできればいいという考え方ではなく、新卒と中途それぞれの定着状況や活躍状況など、あらゆるデータを俯瞰して見た上で、「どのような人員計画・ポートフォリオが最適なのか」「どのような採用手法や配属、その後の育成環境が最適なのか」をセットで考えることが重要だと思います。

転職への心理的ハードルが下がっている今、企業目線では、「新卒採用だけで計画通りの採用人数を担保することの難易度」も「数年単位で定着してもらうことの難易度」も「どの世代の働き手からも“選ばれやすい”企業になることの難易度」も、高まっていく一方です。

<button class="container_cvv0zb2" data-comment-reaction="true" data-comment-id="47019" data-rn-track="think-article-good-button" data-rn-track-value="{"comment_id":47019,"expert_id":"EVP01172","order":1}">いいね26</button>
 
 
 
 
 
 
 
新井紀子のアバター
新井紀子
国立情報学研究所 教授
今後の展望

人材不足は、女性のM字カーブの改善と中途採用の増加につながった。今後それは定着するだろう。

次に起こることは「新卒一斉採用」の枠が外れることだろう。特に、理系人材が払底している中で、博士人材の登用に向かう企業が増えるだろう。

「博士人材は使いづらい」などと言っているのは日本企業だけで、海外では理系の高度人材は博士号を有しているのが普通だ。


国際連携で標準や規制を話し合う上でも、博士号がなければ不利だ。厚遇で理系博士人材を獲得するスキームの検討を、そろそろ文系優位の日本企業でも真面目に検討すべきだろう。

 (更新)
<button class="container_cvv0zb2" data-comment-reaction="true" data-comment-id="47020" data-rn-track="think-article-good-button" data-rn-track-value="{"comment_id":47020,"expert_id":"EVP01089","order":2}">いいね38</button>
 
 
 
 
 
 
 
 
就活

就職活動に励む学生、採用する側の企業は、ともにオンラインと対面を駆使しより良い出会いを求めます。

就活に役立つニュースや、様々な疑問に答える『就活探偵団』などの読み物を掲載します。

 

 

 

 

日経記事2024.10.22より引用

 

 

<picture class="picture_p166dhyf"><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5469889010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=539&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=ff8ffc1b19710cb973f6812b7a388ce0 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5469889010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=1078&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=20610f15ba231b2f70c0323abc4bb207 2x" media="(min-width: 1232px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5469889010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=539&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=ff8ffc1b19710cb973f6812b7a388ce0 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5469889010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=1078&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=20610f15ba231b2f70c0323abc4bb207 2x" media="(min-width: 992px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5469889010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=539&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=ff8ffc1b19710cb973f6812b7a388ce0 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5469889010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=1078&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=20610f15ba231b2f70c0323abc4bb207 2x" media="(min-width: 752px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5469889010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=539&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=ff8ffc1b19710cb973f6812b7a388ce0 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5469889010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=1078&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=20610f15ba231b2f70c0323abc4bb207 2x" media="(min-width: 316px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5469889010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=539&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=ff8ffc1b19710cb973f6812b7a388ce0 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5469889010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=1078&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=20610f15ba231b2f70c0323abc4bb207 2x" media="(min-width: 0px)" /></picture>
<picture class="picture_p166dhyf"><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5468146010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=539&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=5ba07c5dc610d330bcf3e1109cc8e56e 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5468146010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=1078&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=980bfbe830499ce0f8fc9133007b4875 2x" media="(min-width: 1232px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5468146010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=539&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=5ba07c5dc610d330bcf3e1109cc8e56e 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5468146010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=1078&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=980bfbe830499ce0f8fc9133007b4875 2x" media="(min-width: 992px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5468146010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=539&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=5ba07c5dc610d330bcf3e1109cc8e56e 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5468146010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=1078&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=980bfbe830499ce0f8fc9133007b4875 2x" media="(min-width: 752px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5468146010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=539&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=5ba07c5dc610d330bcf3e1109cc8e56e 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5468146010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=1078&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=980bfbe830499ce0f8fc9133007b4875 2x" media="(min-width: 316px)" /><source srcset="https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5468146010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=539&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=5ba07c5dc610d330bcf3e1109cc8e56e 1x, https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO5468146010102024000000-5.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=850&h=1078&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=980bfbe830499ce0f8fc9133007b4875 2x" media="(min-width: 0px)" /></picture>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。