お早うございます。
今朝は少々北向きの風があったので、いい気分で寝てました。
それでも暑い、関東地方。
暑さが体の中に篭って、出て行ってくれません。
いやもう昨晩は、ついにエアコンに敗北するかと><;
がしかしその瞬間、北からの風が私を救った。
もうこうなると、戦い以外の何者でもないですねww
昨日も、一番暑い時間。
1時くらいから2時半くらいまで、ストレッチやってましたが。
さすがにこれは、きつすぎる・・・ってことで。
昨年も登場しました、市営の博物館に避難しました。
ここは涼しいし、人も少ないし、小さいながらも図書館もあるし。
本持って出かけましたが、結局民俗学の本読んでました。
「トイレの考古学」とか、「浮世絵で知る江戸時代の生活」とか。
前者は昨年読んで、大うけしたので。
もう1回、これはお勧めの本ですが・・・古いので図書館でなければ、置いてないかも。
2時間近く座って本読んでたら、さすがに内臓まで冷えましたww
のでふらふらと、展示など見て。
館長さんとお喋りして。
「ここの裏の農家さんの敷地周りに、土塁があるんですよ。
この辺に城跡でもと思ったんですが、多分お寺(敷地続きに古刹があるのです)がそっちまで広かったのかも、とか思ってます」
なんつー話も聞いて、さていい具合に冷えたし・・・・帰るかね。
・・・・・・・唯一の難点は、ここ。
帰りは大変な坂道だってことなんですわ、自転車無理です><
電動自転車でも、無理だったそうで。
そこ上がってる間に、せっかく冷えた身体は元の木阿弥になるのでした。
ちなみに、うちの行政の今年の夏の「オアシス」にこの博物館も指定されてます。
今朝は少々北向きの風があったので、いい気分で寝てました。
それでも暑い、関東地方。
暑さが体の中に篭って、出て行ってくれません。
いやもう昨晩は、ついにエアコンに敗北するかと><;
がしかしその瞬間、北からの風が私を救った。
もうこうなると、戦い以外の何者でもないですねww
昨日も、一番暑い時間。
1時くらいから2時半くらいまで、ストレッチやってましたが。
さすがにこれは、きつすぎる・・・ってことで。
昨年も登場しました、市営の博物館に避難しました。
ここは涼しいし、人も少ないし、小さいながらも図書館もあるし。
本持って出かけましたが、結局民俗学の本読んでました。
「トイレの考古学」とか、「浮世絵で知る江戸時代の生活」とか。
前者は昨年読んで、大うけしたので。
もう1回、これはお勧めの本ですが・・・古いので図書館でなければ、置いてないかも。
2時間近く座って本読んでたら、さすがに内臓まで冷えましたww
のでふらふらと、展示など見て。
館長さんとお喋りして。
「ここの裏の農家さんの敷地周りに、土塁があるんですよ。
この辺に城跡でもと思ったんですが、多分お寺(敷地続きに古刹があるのです)がそっちまで広かったのかも、とか思ってます」
なんつー話も聞いて、さていい具合に冷えたし・・・・帰るかね。
・・・・・・・唯一の難点は、ここ。
帰りは大変な坂道だってことなんですわ、自転車無理です><
電動自転車でも、無理だったそうで。
そこ上がってる間に、せっかく冷えた身体は元の木阿弥になるのでした。
ちなみに、うちの行政の今年の夏の「オアシス」にこの博物館も指定されてます。