reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

洗濯は機械がやってくれるようになって楽になりました

2014-02-12 08:09:25 | 思い出ってほどでもないけど
お早うございます。

今日も今の所曇ってます、関東地方。
でも洗濯しちゃう、今洗濯機が頑張ってくれてます。

寒いと言いつつ、洗濯は機械がやってくれるってのは、ありがたいことではないですか。
干すのは・・・・・・手動ですがww

曇ってるので乾かないかもですが、もしかして天候が好転するかも、とか。
まあ外気に当てないよりは、マシだろう・・・・とか。

あれこれ理屈つけてますww

こういう時はNYの、あの乾燥機が恋しくなるのですよ。
あの、少々の菌はあっという間に滅してしまうそうな、そんな温度の乾燥機。

あれのおかげで、独り者は本当に助かりましたねえ><
日本の乾燥機はまだまだ、弱いと聞きますので、お勤め人の皆さんご苦労様です;

そして、金はその度にかかるけど、故障とか修理の心配の無いコインランドリーが住んでるビルの中にあるというありがたさ。
無くても、大体2ブロックくらい歩けば、何らかのランドリーはありましたからね。

袋に詰め込んで、持ち込みます。
洗濯機のサイズも段違いなので、1週間分溜め込んでも充分に1回で済む。
つか、ぎゅうぎゅうに詰め込んでる人たち、多かったです。

でもって外のコインランドリーだと、持ち込んだ洗濯物(重量で値段決定する)を洗って乾燥させて、畳んでと言うサービスもありました。
忙しい人には、大変にありがたいサービスですが。

これまた・・・店の人が洗濯機に、根性で押し込むwww
もうあふれてるのにも拘らず、力づくで押し込むww

・・・・時間がある場合は、自分でやるのがよろしいようです。

でもってホカホカになった洗濯物抱えて、何気に楽しく部屋に戻るわけです。
あちらの製品は、この強力な乾燥機を前提に作られてますので。
ゴムだって伸びないし、殆どの品がアイロンレスだし。

あ、日本製のゴム製品は、あっという間に駄目になりますよ、念のため。

「今日は雨(雪)だしなあ、出かけるのも億劫だから・・・洗濯でもしようかね」

贅沢な話ではあります・・・・お、洗濯機が選択終了のお知らせしてくれてます。
お後がよろしいようで^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする