お早うございます。
どうも近頃朝は曇りが定番のようです関東地方、今朝もきたからいい風が入ってきてます。
午後から夕方にかけて晴れるってのが、何ともきついんですが朝は涼しいってことで、帳消しかね。
近頃すっかり保存食に凝ってしましました、いや勿論例の「わさび酢漬け」は定番の保存食です、何時も冷蔵庫の中に入ってます。
で一昨日、キュウリが安くてでも大袋だったんですよ。
これ欲しいけど悪くなるかも、と思って気が付いたのが・・・味噌。
例のアレルギーのおかげで、買っておいた出汁入りの味噌が余ってるんです><
でも味噌漬けなら、余分な味噌を流すからそれほど味噌味噌してないだろうし(意味不明の日本語)。
何より味噌と、大袋のキュウリの消化に充てられるだろう。
ってことで、味噌漬けです。
方法は簡単、蓋つき容器に味噌敷いて適当に切ったキュウリ置いて味噌で蓋する、でもって容器の蓋して冷蔵庫。
半日で漬かりますが、2日置くと深漬けになります。
でまあ、これが計算外だったんですが、食べてみたらですね。
激うま\(^o^)/
キュウリの9ちゃん、状態になってるんで細切りにして食べると「ポリポリ」音がして美味いの^^
でもって塩気が暑い時に身体に染みます、うわあ。
これでご飯ってのが普通ですが、私の場合サラダに混ぜてます。
これが味のポイントになって、なかなかいけるんですわww
ちなみに検索して調べてみたんですが、そのまま漬ける人、みりんとか混ぜてつける人、それぞれでした。
出汁入り味噌だと、何も入れなくて充分だと思う私はただの怠け者ですが^^;
どうも近頃朝は曇りが定番のようです関東地方、今朝もきたからいい風が入ってきてます。
午後から夕方にかけて晴れるってのが、何ともきついんですが朝は涼しいってことで、帳消しかね。
近頃すっかり保存食に凝ってしましました、いや勿論例の「わさび酢漬け」は定番の保存食です、何時も冷蔵庫の中に入ってます。
で一昨日、キュウリが安くてでも大袋だったんですよ。
これ欲しいけど悪くなるかも、と思って気が付いたのが・・・味噌。
例のアレルギーのおかげで、買っておいた出汁入りの味噌が余ってるんです><
でも味噌漬けなら、余分な味噌を流すからそれほど味噌味噌してないだろうし(意味不明の日本語)。
何より味噌と、大袋のキュウリの消化に充てられるだろう。
ってことで、味噌漬けです。
方法は簡単、蓋つき容器に味噌敷いて適当に切ったキュウリ置いて味噌で蓋する、でもって容器の蓋して冷蔵庫。
半日で漬かりますが、2日置くと深漬けになります。
でまあ、これが計算外だったんですが、食べてみたらですね。
激うま\(^o^)/
キュウリの9ちゃん、状態になってるんで細切りにして食べると「ポリポリ」音がして美味いの^^
でもって塩気が暑い時に身体に染みます、うわあ。
これでご飯ってのが普通ですが、私の場合サラダに混ぜてます。
これが味のポイントになって、なかなかいけるんですわww
ちなみに検索して調べてみたんですが、そのまま漬ける人、みりんとか混ぜてつける人、それぞれでした。
出汁入り味噌だと、何も入れなくて充分だと思う私はただの怠け者ですが^^;