何というか、付け根の痛みがこのところひどいです><
なので、ケツ痛えええええ・・・・の代わりに、付け根痛えええええ、になってます。
置いといて。
私がNYで暮らしたいた時に、うちの母親は前の家に住んでました。
その時に、コンセントにホコリが溜まって火花が散った・・・ってことがあったそうです。
里帰りの時に聞いたんですがね。
これで火事になることって、決して少なくないんだそうです><
まあ母親は、そんなことは知らずに笑ってましたがね・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
さて現在、私節電のために殆どのコンセントは抜きまくってます。
使い終わったら電源落とすだけでなく、ひたすらコンセントを抜きます。
しかしそれでも、どうしても抜けないいくつかはあるものです。
例えば冷蔵庫、このコンセントはよく見てみると、ホコリ防止・・・になってるようです。
他にも抜けないと言うか、家具の後ろになっているので抜くのが難しいコンセント、いくつかあります。
延長コードのコンセントとかですね。
で、家具の後ろ・・・・これが怖い。
がしかし、今まで放置でしたww
遅まきながら、ケアすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/adb275a795db399d25570eb2f8786dd4.jpg)
ホコリよけのカバーです、シリコンかな。
ピッタリと収まります。
100均で4個入でした。
4箇所もあるかよ、と思っていたんですが。
・・・・・ありました。
この写真は、オーディオ機器の後ろにあるコンセント部分です。
延長コードつけっぱなし。
他には、キッチンの床の直ぐ側の影になったところのコンセント。
これも延長コードね。
後は寝室の、テーブルスタンドってやつですか。
これもコンセントがチェストの影になっているので、挿しっぱなし。
もう1つ同じコンセントに、延長コード・・・・アンカもしくは蚊取り用です。
・・・・結構あるもんだ。
まあこれで、一応安心・・・・できるかな?
なので、ケツ痛えええええ・・・・の代わりに、付け根痛えええええ、になってます。
置いといて。
私がNYで暮らしたいた時に、うちの母親は前の家に住んでました。
その時に、コンセントにホコリが溜まって火花が散った・・・ってことがあったそうです。
里帰りの時に聞いたんですがね。
これで火事になることって、決して少なくないんだそうです><
まあ母親は、そんなことは知らずに笑ってましたがね・・・┐(´д`)┌ヤレヤレ
さて現在、私節電のために殆どのコンセントは抜きまくってます。
使い終わったら電源落とすだけでなく、ひたすらコンセントを抜きます。
しかしそれでも、どうしても抜けないいくつかはあるものです。
例えば冷蔵庫、このコンセントはよく見てみると、ホコリ防止・・・になってるようです。
他にも抜けないと言うか、家具の後ろになっているので抜くのが難しいコンセント、いくつかあります。
延長コードのコンセントとかですね。
で、家具の後ろ・・・・これが怖い。
がしかし、今まで放置でしたww
遅まきながら、ケアすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/99/adb275a795db399d25570eb2f8786dd4.jpg)
ホコリよけのカバーです、シリコンかな。
ピッタリと収まります。
100均で4個入でした。
4箇所もあるかよ、と思っていたんですが。
・・・・・ありました。
この写真は、オーディオ機器の後ろにあるコンセント部分です。
延長コードつけっぱなし。
他には、キッチンの床の直ぐ側の影になったところのコンセント。
これも延長コードね。
後は寝室の、テーブルスタンドってやつですか。
これもコンセントがチェストの影になっているので、挿しっぱなし。
もう1つ同じコンセントに、延長コード・・・・アンカもしくは蚊取り用です。
・・・・結構あるもんだ。
まあこれで、一応安心・・・・できるかな?