業スーにはあまり知られていない輸入品が、結構多くあります。
こちらとしては面白く見て、良さそうな物は試してます。
実は私、食物アレルギー持ちの私。
輸入品のほうが体に合います。
国産のほうが、引っかかることが多いんです。
もちろんお値段も、購入には大きく関係してくるんですが。
今回見つけて試したのが、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/ff88a034e3c84595f77459a77a4d71fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/37/1c4d30d2c43856eb8f8a9be1f002cb15.jpg)
中国産のお菓子です。
サンザシスライス、となっています。
いえいえもちろん砂糖とか加えて練ったものを薄くして。
お菓子として売ってるんですが。
あ、Wikiにありました。
「中国では、「山査子餅」(シャンジャーズビン)(Haw flakes)という円柱状に成形した後、薄くスライスして10円玉のような形状にしたものも多く、酢豚の様な料理に入れる場合もある」
これだ!
これが結構美味しい。
サンザシらしく、かなり酸っぱいんです。
1枚は極薄ですが、十分に満足できる味です。
ただ香りがね、ちょっとクセがある。
この匂い、だめな人はいるだろうな。
ちなみにサンザシ自体には薬効もあるようで。
漢方薬にもなっているということです(@Wiki)
こちらとしては面白く見て、良さそうな物は試してます。
実は私、食物アレルギー持ちの私。
輸入品のほうが体に合います。
国産のほうが、引っかかることが多いんです。
もちろんお値段も、購入には大きく関係してくるんですが。
今回見つけて試したのが、これ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/80/ff88a034e3c84595f77459a77a4d71fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/37/1c4d30d2c43856eb8f8a9be1f002cb15.jpg)
中国産のお菓子です。
サンザシスライス、となっています。
いえいえもちろん砂糖とか加えて練ったものを薄くして。
お菓子として売ってるんですが。
あ、Wikiにありました。
「中国では、「山査子餅」(シャンジャーズビン)(Haw flakes)という円柱状に成形した後、薄くスライスして10円玉のような形状にしたものも多く、酢豚の様な料理に入れる場合もある」
これだ!
これが結構美味しい。
サンザシらしく、かなり酸っぱいんです。
1枚は極薄ですが、十分に満足できる味です。
ただ香りがね、ちょっとクセがある。
この匂い、だめな人はいるだろうな。
ちなみにサンザシ自体には薬効もあるようで。
漢方薬にもなっているということです(@Wiki)