何とも肌寒い昨日と今日です。
明日から蒸し暑いとか行ってますが。
もう辞めてと言いたいところです。
そしてもう止めてのWindowsアプデです。
今朝もまた来やがりました。
そしてうちのPC、そんなに馬鹿じゃないはずなのに。
3つダウンロードのうちの1つに、10分近くかかりやがりました。
でもってインストールに5分。
適当に他の作業しながら見てましたが。
何時これでフリーズなんかするかもと思うと、ハラハラものです。
仕方ないので、メモ帳の保存を1行ずつかけてました。
面倒だったらありゃしない。
必要もないアプデ、しないでほしいの、PCおかしくなることもあるし。
Chromebookも昨日もせっせとアプデしていたようですが。
こっちがYouTube見ている間に、裏でやってくれてました。
お利口さんです。
しかし.....PCがよろしくないのか。
それとも何かChromeに異常があるのか。
Chromebookのメモ帳が時々おかしくなるんですよ。
修正しようとして修正部分を削除する。
その後そこを書き直すので入力。
入力するに従って、その後の文章が消えていく.....。
なにこれ....。
例えばですね。
「明日の天気はどうなのでしょう」これを。
「明日天気はいいのでしょうか」に書き直そうとしたと思ってください。
まず「の」を削除しますな。
で、「どうなの」も削除。
そして「いいの」と入れようとすると。
「い」を入力すると「で」が消える。
次の「い」を入れると。「し」が消える。
行を変えて入力すれば問題ないんですが、同じ行の中で修正しようとすると、これが起きます。
長文だと、完全書き直しになります。
でも常に、じゃないんですよ。
何なんでしょうね。
一長一短、ってことですね。
明日から蒸し暑いとか行ってますが。
もう辞めてと言いたいところです。
そしてもう止めてのWindowsアプデです。
今朝もまた来やがりました。
そしてうちのPC、そんなに馬鹿じゃないはずなのに。
3つダウンロードのうちの1つに、10分近くかかりやがりました。
でもってインストールに5分。
適当に他の作業しながら見てましたが。
何時これでフリーズなんかするかもと思うと、ハラハラものです。
仕方ないので、メモ帳の保存を1行ずつかけてました。
面倒だったらありゃしない。
必要もないアプデ、しないでほしいの、PCおかしくなることもあるし。
Chromebookも昨日もせっせとアプデしていたようですが。
こっちがYouTube見ている間に、裏でやってくれてました。
お利口さんです。
しかし.....PCがよろしくないのか。
それとも何かChromeに異常があるのか。
Chromebookのメモ帳が時々おかしくなるんですよ。
修正しようとして修正部分を削除する。
その後そこを書き直すので入力。
入力するに従って、その後の文章が消えていく.....。
なにこれ....。
例えばですね。
「明日の天気はどうなのでしょう」これを。
「明日天気はいいのでしょうか」に書き直そうとしたと思ってください。
まず「の」を削除しますな。
で、「どうなの」も削除。
そして「いいの」と入れようとすると。
「い」を入力すると「で」が消える。
次の「い」を入れると。「し」が消える。
行を変えて入力すれば問題ないんですが、同じ行の中で修正しようとすると、これが起きます。
長文だと、完全書き直しになります。
でも常に、じゃないんですよ。
何なんでしょうね。
一長一短、ってことですね。